ホテルからバス停まで20分 、Archabot着、20分。
時間は決まってなく、集まったらGo、ローカルJEEP待ち。

朝7時から待ってる人もいて、私達は9時前着。
朝御飯食べに近くの屋台へ、サモサとちょっとしたカレーと、チャイ注文、130R。
More 続きはこちら・・・
ちくさカフェ で待ち合わせ。
今朝、パサンからメールが入った。
初めての6000m登りに来た時のクライミングシェルパ。
いつだったかな、八年前ぐらいかな?!
お互い太ったなぁ~(爆)!
山で喧嘩もしたが、、笑!今では仕事も依頼するぐらい信頼してる、笑!
しかし子供が二人いるからクライミングはしてない、トレッキングガイドがメインになってる。
来月、私が下山する頃はイタリアに行ってる為に、今しかないねってことで、いきなり会った。
一時間ぐらいだけだったけど、連絡くれるのは嬉しい~
で、ちょうど帰りに行くルートを1週間前にフランス人と歩いてきて情報ももらえた。
峠が雪が多くて越えれなかったらしい、、だからティリチョには行けず。
私は、最初にそのルートを考えてたが、やめて逆にして違う峠にした。
あー良かった、、、でも、逆は登りがキツイんだけど、、その峠は大丈夫らしい!

地図屋に行って、今回のルート、そして次の課題?!の地図もゲットした!
欲張り君やけど、日本にはないねん、ここにきたら行きたい地域は買うことにしてる。

ポカラへは、リッチに飛行機で!!
ただいまトレッキングオフシーズンやからガラガラ!
そして、ジャストに飛んだ、信じられへん!!
いつも、数時間待ちが当たり前な世界。
右から、ブッタピーク、ヒマールチュリ、一番左、わかりにくいのがマナスル。

ポカラ暑い~デレーガルミー!

明日はガサまで車を乗り継いで移動予定。
いよいよ、山に入ります。
この先、ワイハイ可能なのはカグベニかな?!
再びポカラに戻ってくるのは6月10日目!
では、行ってきます!
ナマステ~\(^^)/
カトマンズに昨夜着いた!
久々の一人がなんか可笑しい、笑!
宿は、冒険してみて泊まったことのないところに来てみた。
5月に来るのははじめやな~暑そうや、虫がとりあえずコワイ、、笑!
今日は、アッパームスタン許可書を取りに行く、これが一番重要!!
そしてゆっくり休もう、日頃の疲れをカトマンズで癒すんだ。
明日の午後ポカラヘ移動、そして休憩、笑!
ムスタン入りが予定より一日ヅレタからなんだけど、これで良かった。
休めよ~のサインかもしれない、足も徐々に復活してきた!
とりあえずシャワー浴びて、どっかチャイ屋に行こうー!

タメルでは、再会のパレード?!だった。
っていうか、気に入ったshopの人には毎回会いに行くようにしてる。
オーダーしやすいし、ディスカウントしてくれるようになるし、
疲れた時は癒し?てくれる、笑!
最近知り合いが増えて来て、誰に会うか迷う。
今日のノンビリdayのおかげで、身体は休まった~!
重要!!な許可書もとれたし、これで安心、あとは調子に乗らんように、、、!
ラストは、アーユルベーダーのマッサージに行った。
これはいつもと違うとこへ、ちょっと強めやったけど、足の浮腫みは取れた。
そして日本出るときの痛みはほぼ消えてきた、
スタートラインまでにはなんとかなりそうた!
明日は、朝に地図屋行って、ポカラへ移動だぁ~!!

出発まで時間がなくて、バタバタで昨夜は体力尽きて寝てしまっていた。
今回もまためちゃめちゃ忙しかった、、。
正直、足痛い、、笑!あかんやん!笑!
でも、今回許可書の関係上、予定してた出発がズレてきてるのでその間休める。
スタートラインのカグベニにたつまでに5日は要する。
飛行機とバスと車と乗り継ぐ予定だ。
この間に、休むしかない、頼むー、痛みひいてくれー!!
こういうことは何度かある、スタートラインにたつと何故か痛みが治まる。
今回もそれを狙ってるのだが、、笑!
そろそろ考えたほうがよいなー、長期のトレック前は仕事は前日までやめよう。
身体を休ませないといけないわ、リウマチ君、、ごめん!
しかし、こんなに山にはまるとは、思ってなかった、私の人生。
旅の延長で山に入り、ヒマラヤにどっぷりはまってしまった。
私の旅には自分の心に正直に生きる、未知踏進、というのをやっている。
それが途中で気づき始めた、全てか繋がっていく。
嘘みたいに信じられないときさえもあった。
今回はその旅で、久々の一人だ。
個人の旅から登山隊へとなり、また個人に戻る。
なんとも八年ぶりだ、久々すぎる、笑!
登山隊とか、想像の欠片もなかったし、それこそ、ツアーリダーも、、笑!
どんな形で入るにしろ、私はヒマラヤの大地を歩くことが何よりも好きなのだ。
今回は、その中でも自分が生まれたって思った場所。
それを思ったのがちょうど10年前、今回のスタートラインだ。
その時思った日記を恥ずかしながら公開しよう、笑!
自分が何を思うのか、今回も楽しみである。
興味あったら読んでみて~\(^^)/
More
雨の中来てくれた方々、嬉しかった!!ありがとうございましたー^^!
雨の山も結構好きなんですけどね〜
雨の雫や、山の香り、静かで情緒ある顔を見せてくれる、ガスってる雰囲気など、幻想的です。
けど、今回は安全重視の為に早めに中止と判断し、予定を変更しました!
★★★ 28日 薬草ワークショップ& アムリタカフェ ★★★ at アムリタ (金剛山)
薬草蒸しマッサージプチレッスン 30分~
仙人の体操 30分~
(薬草ボールのお土産つき)
参加費 1,000円

参加者8名 キャンセル1名
★★★ 29日 Nepal祭り?! ★★★ at 私の家! 笑! (金剛山)
ダルバート食堂のリョー君のダルバートランチ
おがわ君のウクレレライブ
ネパールトレックスライドショー
参加費 1500円

参加者11名 キャンセル14名
More