新年明けましておめでとうございます!
MERCURYは、本日より営業します~!
そして、1月23日で閉店させて頂きます。
Kさんは、14年間、私は、11年間、頑張ってきました。
ちょっと切ないですわぁ~、色んな思い出が詰まってる!
でも、次の準備があるから、切なくなってられないー笑
新たなスタートを切ります!
予定では、2月上旬にはオープンしたいなぁと思ってます。
どうぞよろしくお願いします!!
年末色々考えてたら、頭いっぱいなって・・・・笑
とりあえず、お正月は、近場ですが山ばかり行ってリフレッシュしてました^^
しっかし充電したので、また動きます^^^^^^^^^
MERCURY、最後までどうぞよろしくお願いします。

2011年・1月1日 金剛山
昭和38年ぶりの大雪だったらしいです。
クリスマスぐらいから雪が多くて、年末にはガッツリ積もってました。
深夜・カトラ谷から登りましたが、別世界でした^^
27日(月曜日)休みで、30日まで通常営業しております。
2010年、かけこみカット、お待ちしております^^^^^^
そして、2011年は、1月5日より、スターットです。
年始一発目営業は、ありがたく朝から予約入ってますんで、5日希望の方は、出来たら17時以降でお願いします。
どうーーしてもって方は、途中に割り込みOKでございます!!
っで、重大発表!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
MERCURYが、2011年1月23日で閉店します。
Kさんと、11年間やってきました。
Kさんは、13~14年間ぐらいでしょうか?!
私は、面貸しというスタイルで自由にさせてもらってきました。
MERCURYがなかったら、私の旅は、なりたってなかったでしょう。
この場を借りて・・・・・
Kさん、まじで・・・ほんまに・・・、ありがとうございましたーーーーーーーーー!!!
目の前では、言われへんもんなーー笑・・・・
ヘアースタイルもそうやし、遊びもそうやし、音楽もそうやし、映画もそうやし、色々影響を受けました。
いい意味でも、悪い意味??でも^-^笑
美容師しながら、やりたい放題させて頂きました。
ほんまに感謝です、心から、ありがとうございました!
Kさんから卒業して、私は、独立することに決めました。
2月上旬オープン予定です。
場所は、今の店から、一本東へ、少し北に上がっただけ^^
近くですわーー笑・・・・
美容師を辞めた時もあったし、まさか、一人で店をやるとは思ってなかった。
面貸しのフリースタイルをはじめたのは、24歳ぐらいやったっけ?!
あの時は、ただ旅がしたくて、仕事と旅の両立?を願っていたらそうなった。
でも、こんなに続くとは思ってなかった。
何にも考えてなかった、だから出来たんやろうけど^^
気がついたら11年がたっていた。
今は、美容しながら、ヒマラヤに行きたい、山に行きたい。
ってことで、こんなんじゃーー就職なんぞできません・・・・笑
だから、独立することに決めた。
まだまだ、やりたいこと、あるねん。
いっぱ~いい、夢!! あるやん!
夢、追いかけ続けたいやん、あきらめたくないやん”
あーすればよかった、とは、思いたくない。
40歳、目の前にして、ちょっと考えましたーー笑
夢のスタートです^^
30ちゃうねん、次、40やねん・・・凄いな・・・!!
まずは、第一歩!!
ニ、三も、考えてたりする^^
まずは、40代をどれだけ楽しむか!?作戦^^
まだ数年あるけどね^^その前に・・・^^ 足、固めていこ~!
50?60?になるときは、、また考えたらええ、そん時、何を思い、何をしてるか?!
今、やりたいこと、今を生きたい、今は、今しかない!
二度とこない一瞬一瞬を生きたいと思う。
店は、MERCURYよりちっちゃくなるけどね~
ここを拠点に、色々やりたいな~
一歩踏みだしてみた、やらなきゃわからん!
不安もたくさんあるけどね~
凹むときは、凹めばいいねん。
想像しただけで、ワクワクするよ^^
妄想ばっかりしてるアホな私やけど・・・笑
でもね、全ては、想像からはじまるねん、願ってください、やりたいことを!!なりたい自分を!
願いが強ければ強いほど、繋がっていく!
未知踏進!!VISION!!です!
私は、見えない島を、見えない星を追いかけ続けたい!
どないなるやら?!!
ビスタリで~!

1月23日まで、MERCURY よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!
次の店のオープン予定は、2月上旬です。
日程が決まり次第、アップしまーっす!
ちょっと凹み入ってたから、休み告知が遅れてしまったーーー!
10月23日~11月8日まで、ヒマラヤトレッキングツアー企画の為、お休みさせて頂きます!
11月9日 火曜日より 通常営業します!!
お客様、9名様が集まりました!
添乗員 斉藤さん
ツアーリーダー 私
11名で行ってきます!!!
お客様の出発は、10月30日です!
添乗員で斉藤さんに来てもらえることになったので、
私だけ先乗りして、色々準備したいと思います~!!
現地ガイドさん(3人に一人)、ポータさん(2人に一人)がいるから大丈夫なんですが、、、自分の目で確認したいと思いまして・・・
1週間先乗りしまーっす!
いつもみたいにボケてたらあかんと思って^^笑・・・!
アンナプルナ・ダウラギリのパノラマが見えるプーンヒル目指して4泊5日・ロッジ泊のトレッキングです!
内容は、こんな感じ~
http://denali6194.exblog.jp/i22/
下山後・アーユルベーターのマッサージもすでに予約しております~^^
っで、ナイスタイミングでちょうどティハールのお祭りシーズンです~!!
私も一度トレッキング中に重なったことあるんです。
やっぱ祭りって、気分が楽しくなるよね!!
ティハールとは・・・
光の祭りとして、ディワリーと呼ばれる日を中心に行われる華やかな収穫祭。
女神・ラクシュミーを一家に迎え、富と繁栄を祈る。
家の窓や戸口に花輪や電飾、灯明で飾り、女神を呼び入れるようにする。
歌って踊ってタイコや笛や、ワイワイしたグループがトレッキング中に遭遇したり~
夜、ロッジに乱入?してきたり?!!
真っ暗のヒマラヤの夜を光が灯します~
これがまたええ感じなの^^
楽しみだーーーーーーーーーーー!!
今回は、いつもと違って初めてお客様とのヒマラヤトレッキングです。
出来る限り楽しんでいただけるように頑張ってきます~!
今年もヒマラヤに会えることに感謝です!
ありがとうございます~!!
また個人的に行きたい場所は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
来年!?目指して頑張りたい!!
ヒマラヤで充電してきます!
やっぱ私の魂の故郷は・・・・ここにしかない^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

プーンヒルの朝日より
私のお休み期間中、MERCURYは水曜日の定休日でKさんが通常営業しております。
よろしくお願いします~!!!
その変わりといっちゃーなんですが・・・
私のみ、8月23日(月曜日)~27日(金曜日)まで、夏休みをとらせて頂きます~!
どうぞよろしくお願いします。
残りの夏を楽しみたいと思います^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みなさん、どちらに行かれますか?
私は、やっぱ山になっちゃいました~!
久々の日本アルプス縦走、四泊五日で行ってきます~!
年に一度は、ガッツリと山に篭りたいであります~!
あーーーーヒマラヤに戻りたいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
さてさて、またまたバラサーブの誘惑がありました。
こないだに引き続き、未踏2座じゃなくて、4座いっきにどや!?って・・・?!
そんなん行きたいに決まってる^-^
以前・・・地図見てここを縦走したらカッコええナ~っと、勝手に想像してた場所でした。
入院してる時、消灯時間になって電気消された中、わからないなりに闇でトレックコースも考えた。
なんだかめっちゃ話がデカクなってきてる今日この頃・・・
あのお方の頭ん中は、やっぱぶっ飛びどころじゃなかったな~~笑
そんなレベルは遥か彼方に超えていた~
http://plaza.rakuten.co.jp/typhoondolpo/diary/201008120000/
私の家の土間が、そろそろ乾いてきた!
隣のじーちゃんが、土間が乾いたら梅雨があけたんだよって、以前に教えてくれたんだ。
おおおおおおー、凄い~!!ほんまや~感動した。。。
あと、梅雨が始まる前日の夕方、アリンコがね、、めっちゃ長い行列でどこかに移動してるのを見つけた。
おおおおおおー、これって、明日から梅雨なんかなー?って勝手に思ったら、梅雨入り宣言だった!
て、ことで・・・・全然つながらんけど・・・・
8月1日(日)は、東京入りしますんで・・・MERCURYは、お休みになります!
アークテリックスでの写真展示&スライドショーの為です。
大阪からも遊びに来て~!!
http://www.sun-west.co.jp/event/birdchat8-1.html
8月6日(金曜日) ネパール・ヒマラヤトレッキングの説明会
17時~20時 予定
興味のある人、迷ってる人、もうすでに決めてる人を対象にしてます~
ボチボチ人数は、集まってます~!
場所は・・・全日本中国旅行株式会社
大阪市西区立売堀1-5-2 立売堀ビルディング3F/4F
http://www1.odn.ne.jp/phoenixosa/index.html
ネパール料理でブッフェ形式になりましたので、会費が1500円になります。
よろしくお願いします~!!
迷ってる方は、とりあえず来てみてください~!
人数確認の為、ご連絡をお願いします。
Tel.:06-6534-6361
で、夏休み、とるかも・・・予定です。
8月23日(月曜日)~27日(金曜日) お休み予定です。
山に行きたいんです~
あとは、通常通りの月曜日・火曜日・定休日となっております!
いつまでたっても、何歳になっても、夏休みが欲しい、春も秋も冬も欲しい・・・って思ってしまう。
だって、この歳、今、一度だけしかないんやん~、楽しみたいやん~その歳を!!
昔は、若いときだけっ~思ってたけど、それって、どうよ・・・
若くなくなってさ・・・、我慢は身体に一番よくないーって思うんであります。
その歳、その歳での、人によって色々あるやん~、みんな一緒じゃなくてもええやん~
数年前、死と対面して・・・、特に思ったんですわ
来年いけばいいやん、やればいいやん、では、もったいない~って、歳重ねるほど思うのは、あかん?!
10代 何も考えてなかった
20代 色々考えてもわからず、とりあえず行動にうつして、やりたいことやりまくって・・・
30代 はっやいーー、あともうちょい??で終わるやん・・・・笑・・・
仕事も遊びも本気でやろう~^^
言い訳!?!ちゃいます、楽しもうや~^^
昨日、KEISONのライブに行った。
ユルイ~雰囲気で~めっちゃ良かった~

南の島に行きたくなった
ミクロネシアあたりをブラブラしたいなぁ~
明日は、こらからはじまる夏の為に!!ちょっとはやめの充電治療行ってきます~!
12月8日~11日までテンジン・ヌルブ絵画展&写真展の為、この期間中のみ、営業時間が短くなります。
Am11時~PM3時 or 4時までの営業となります。
個人的に凄い憧れてきたヒマラヤの特に西北ネパールの世界の方達との出会いで、写真を提供させて頂くことになりました。
大阪の北浜チャクラで写真展示・堺市市民会館では講演会でのパネラーで参加します。
この機会に、私の大好きな世界を御覧頂けたら嬉しく思います!
詳しくは・・・http://denali6194.exblog.jp/11657496/
12日もまた3時までの営業になります。
この日は、日本ネパール協会・関西支部で、今年のヒマラヤ遠征MUGUからDOLPOをスライドショーで報告します。
一般的には、来年2月に北浜のチャクラで、3月が東京での予定となってますので、また決まり次第お知らせさせて頂きます!
日ネ協会
http://www.nichine.or.jp/
12月のお休みは、少しややこしいかも?すみません。
毎週月曜日・火曜日の定休日、お休みさせて頂きます。
14日日曜日は午前のみ営業・予約済なので受付終了。
年末ラストの28日月曜日、29日火曜日は営業します。
そして、30日が本年ラストです。(私のみ)
9時から営業しますので~!!!珍しいっしょ^^
どうぞよろしくお願いしますーー!
おとついバラサーブから連絡が入り、ランタンからお帰りでの報告が入りました。
ランタンリルンの北壁は素晴らしい壁で、まだ誰も登っていない。
北側へ行ったのは23年前のUSA隊だけだが、事故で失敗されたとのことです。
そして、天候がいつもと違うらしいので日程変更です。
6月23日(火)~8月5日(水)まで、ヒマラヤ遠征の為、MERCURYはお休みさせて頂きます。
帰国後の6日から通常営業しますので、よろしくお願いします”
昨年体調を崩してたので、復活第一弾?!2年ぶりのヒマラヤになります。
毎年、当たり前のように旅に出かけていました、それは大きな間違いでした。
この一年それをとても実感し感じさせられ、また旅から山からたくさんの事教わりました。
そして、家族やお店にお客さん、そして、バラサーブに隊員の皆様、周りの支えなしではここまでこれてません。。。
またこうして行けること全てに感謝です、ありがとうございます!
今回も2年前と同じ登山隊で私は途中参加の途中抜けです。
登山隊は、ムグでの未踏峰の山々を登りに行き、その後、私は合流してムグ~トルボへの横断トレッキングです。
西ネパールになりまして、情報のない地域でいまいち想像がつかないと思いますので、
映画「キャラバン」エリック・ヴァリ監督をお時間のある時にでも見て下さい~!
ツタヤでレンタルありますから!
トルボでの現地撮影で伝統の暮らしを描いてます。
その中でターコイズ色の湖が出てきます。今回の私のゴール地点です。
ちなみにこちら~。この山肌を這うように道?があるはず!?!!

ここを目指して最後まで歩き続けたいと思います!!!
2年前、トルボへの旅を初めて経験して私は個人的にここ以上の旅の場所は見つからなかった、なので私の勝手ないつもの思いで西ネパールをテーマにこれから撮影していきたいと思ってます、笑。
こんな私ですが、いつも応援して頂きほんとに感謝しています。
心からお礼を申し上げたいです。ありがとうございます!!
出発まであと1ヶ月ちょい、またお店でお待ちしておりますのでどうぞよろしくお願い
します!
本隊は、明日17日出発です~!
カトマンズからジュムラへ陸路で移動計画だったが変更になり、ネパールガンジーまで空路で移動。
ララ湖を出て、ガムガディ、マングリ、ムグの各村をムグカルナリ川沿いをアプローチしてコジコーラの出合、プラノムグ(旧ムグ村)3600mの最初の順応(一週間)。
休憩後、ナムジャ・ラ(NamjaLa)4986m国境標識13番の峠へ。
周辺は、ポカリ(池)が多数あり、BCを設ける。
Ladok kang Dada(ネパール名)、Runglei kang Ri(チベット名)、ルンレイ・カンリ(中国名)という。
1座目 Kaptang 5965m(Kanti Himal)(karnali)(N29 55 35 E82 34 32)アルパインスタイルでこの北西壁のど真ん中を登攀する。
BCの北には、大きなランリラ・ポカリという湖がある。
BC到着6月上旬、10日頃の登頂タクティクス。
2座目 Kojichawa Chuli(6439m)Kanti Himal Karnali(N29 50 10 E82 38 47)
コジチャウ・チュリーの接近路は、コジコーラの出合、プラノムグからムグコーラの白樺林を2.5km北に行った、左岸へ流れ込む、コジチャワコーラに入谷して、4600mにあるポカリにBCを設けて氷河の5500mにハイキャンプを設けて、西壁を約1000m直上する。
3座目 カプタン峰(5965m)、
4座目 Apsi (6254m)(N30 02 40 E82 20 17)
5座目 Nagomodeingding(6133m)(N30 00 01 E 82 22 40)と西の秀峰で鋭峰(5825m)(N30 00 40 E82 22 40)
6座目 Nepka (6024M N29 49 27 E82 17 50)
このタンケコーラの4つの未踏峰を試みる、ベースはカンラ・コーラの出合に設ける。
そして、私は現地ムグ村にて合流っ^^
会えるかな、会えるだろう、会えない?!っと、どないなるねん!?!!
がんばって高度順応して、体調を整えて行きたいと思いまっす!
この期間中に友達を2人紹介してくれた方に、プレゼントを考えました^^
通常紹介して頂いた時は、20%OFFのみ。
期間中は、この3点の中からお選び下さい!
1、20%OFF+トリートメント(3000円)を無料
2、20%OFF+2Lサイズ写真をプレゼント
3、20%OFF+金剛山ハイキングなど、ハイキングにでも行きませんか~?(月・火曜 日)
もちろん初回ご来店の方にも20%OFFです。
何故4日まで?ってのは、私がネパールに遠征に行くからです^^
これまた自己中ですみませぬ。。。
今回のネパールは、2年ぶりになります。
昨年に体調を崩しての復活第一弾です^^
大阪山の会・西北ネパール登山隊に参加することになりました。
また詳しくは、お店で解説しますね~!
話出したら、止まりませんからーー^^
是非、この期間中にご来店お待ちしております!!
そして、5月のゴールデンウィークは、全て休まず営業します!
通常定休日(月・火)もなしで、4日(月曜日)・5(火曜日)営業します~!
その変わり?ちゃーなんですが。。。
5月30日(土曜日)は、滝畑キャンプ場(河内長野)にて、イベントに出店します^^。
野外カット&簡単なエクステをするので、MERCURYはお休みです。
イメージを昔の旅写真から引っ張り出してみました。

2006・ベトナム・ハノイ / 路上カット屋

2000・インド・ゴア こんなに細かくしないっすけど、一人5本くらいまで。。

2000・インド・ゴア 毎晩海辺で行われていたパーティ
音楽・フード、雑貨などなど、キャンプ場で昼から翌日の朝まで遊びませんか~!?
場所は、こないだ行った岩場の近くのキャンプ場になるので、まだ行ったことないけど・・・笑・・・天気良ければ満点の星空が期待出来るかも?!!
イベントは、のちほど詳しいくアップします。
では、よろしくお願いします~!
何の勉強?!!ってのは、受かってからお伝え?します^^^^^
今後の仕事の糧になればと思ってただいま模索中の勉強中であります。
仕事帰りにお立ち寄り下さい~!!
お昼は、この期間だけすんません・・・・
早めに予約を入れてもらえたら有難いです。
そして、先月より行っているナチュラルキャンペーンの実地ですが、今月も引き続きベルセレージュ製品を使ってシャンプーさせて頂きます~!
頭皮すっきりです^^この一ヶ月使って実感した!
頭皮を健康に保つことによって、健康な毛が生まれます。
ちょっと薄くなってきたかも!?!
毛が弱くなってきた?!
とか、思ってる方、お勧め~!!
いろんなトニック使うより、毎日使う基本のシャンプーが実は肝心なんだ。
そして、ラクチン~!だってシャンプー変えるだけやし~。
めんどくさがり屋の私はついついそう思ってしまう、、笑
私は、ちなみにこのシャンプーで顔も身体も洗っています。
ツルツルですよ、ほんとに^^
この冬の乾燥時期が全然気にならず~!
シャンプーだけでなく、基礎化粧品も揃ってます。
UVやファンデーションもお肌に一切負担がないので美容液感覚なんですね。
ほんと、安心して使えるって凄い、なんでも混ぜてOKだし、どこでも洗える!?
キャンプ好きな私にもってこいですわ~
顔洗えない日も、そのまま寝てもOK!
次の日、重ね塗り塗りして山行きまっす^^
日焼けをあんまり気にしてなかったんだけど、逆に黒い方が好きなんだけど、、そろそろ!??3?歳やん??やばいよね、、って思うこの頃であります。
でも、これで今年の山は、安心~!イエイ!遊ぶぞ~!!
すべて天然系100%無(旧)指定成分です。
指定成分(旧)とは、厚生労働省が指定した、人によっては皮膚のトラブルの心配がある成分のことを言い、配合した場合には必ず表示しなくてはならないことが法で定められていたものです。
MERCURYにて、ベルセレージュの各種化粧品を取り扱うことにしました。
そこで、2月4日~28日まで、お試し無料キャンペーンを実地します。
シャンプーや、WAXなどに、ベルセレージュ製品を使用します。
100%、ナチュラルな世界を味わってみて下さい~!
3月より、追加メニューでナチュラルコース有料になります。
是非、この機会にお試し下さい~!
パーマは、、、まだ無理っすけどね。。。
いつかは、これも出来る時代が来るのかな!?
まずは、シャンプーなど日常使用するものから、出来るとこからはじめます!
今までナチュラル系だと思っていたのが、違うかったとこ発見!
一応、以前に、、ナチュラル化粧品を勉強した時期があったので、なんなりとわかっていたものの・・・・・、ぎょえー!?そうななん???
って、感じで、、、衝撃なことがあったんです。
A社もB社もC社も・・・違うんやーーー?!!って・・・。
っで、山と美容、私なりの融合計画!?です^^
経皮吸収って??
口から入った化学物質は、肝臓の働きで90%以上解毒分解されます。
それに対して、皮膚から入った場合はの排出量は、10日かかってもわずか10%にもなりません。
代謝が遅く、皮下の脂肪組織に蓄積された後、やがて徐々にリンパ液や血液に乗って、全身に運ばれます。
気にしてない、気づいてない、だからこそ危険~!
詳しくは、わたくしまで~
通常のシャンプーもありますんで、選んでください。
何事も選ぶのは、自分
