プチ沢遊び
今朝はいつもより涼しかった~
ヤマユリが庭のあちこちで咲きはじめ

向日葵がグングン育つ~

あれ、今日は結構涼しいやん、、、川予定やねんけど・・・さぶいかも。
だから予定を変更して家の掃除・・・もぅ・・・・・あそびたい・・・・・・・・・。
すると、昼くらいから晴れてきた~
で、また予定を変更して近くの沢へ!!
妙見谷、私はまだ行ったことがなかった。
相方が一度だけあるという。
川になると妙なテンションになる?!
金剛山、いろんな顔があるんだけど、ここはどこ!?
ジャングルやん、道ないやん、沢やけど、、、、探検隊?!、、また?!
蜘蛛の巣、たぶんわけわからん虫があるだろう、と、完全カードで突入して行った。
私は、結構デリケートで虫に弱い、かぶれたりするから顔面ガード。
相方は、TシャツをINしておっさんスタイルで突入~
あっやしい・・・、なんでわざわざここを通るねん、、、って感じなんだぁ・・・

腰を低くして、、、イノシシの目線??って、思ってたら見っけ。。
イノシシの寝床・・・
めっちゃ綺麗に整頓?されていた。。

最近、近所でイノシシやウサギ、おサルが出てくるんだぁ~
猫も真っ暗闇で合うと意外にびっくりする。
だから夜は、ライトをつけて歩くようにしてる。
この谷は、沢登り初心者コースらしい。
沢歩きって感じで、最近は人が入ってないだろうっ、ボーボーやんん。。
たまに砂防ダムが出てきては、滝と間違える。

で、途中から目印が出てきた。
なるほど、ボチボチ沢コースって感じになってきた。

今までの道は、なんだったんだ?
そろそり気合を入れろよーーっと、言われ、ドキっとする・・・笑
すまん、すまん、ぼけーーとしてた?!

このあたり、楽しかったな~

ゴーール!

妙見の滝

天気が崩れる前

このあと、ごっつい雨雲がやってきた・・・