7月から、毎月ヘナ塗り体験の日!を作りたいと思います〜!
7月11日(日)
場所は、Dolpo.BC (大阪・千早赤阪村)金剛山登山口より徒歩8分お車の方は、駐車場は金剛山登山口 バス停の横でお願いします。http://www.dolpo-hair.info/dolpobc.html
2部構成の予定・・・!
午前10:00~12:00 午後14:00~16:00 各5名様まで
参加費 2500円 (オーガニックヘナ eco・veda(1980円)付き)
このフライヤーは、いつもお世話になっているデザイナーのKさんに作成して頂きました。打ち合わせ5分でこの完成度!ヘナは、インドのものですが、ヒマラヤに通う私がすることで
「ヒマラヤへのチカラ、髪へ」
この表現に私は感動しました〜これこそが、デザインするということですね!
=========================================
Dolpo-hair では、インドCNP社のエコヴェーダ製品を取り扱っております。エコヴェーダは、アーユルヴェーダ教育機関でも広く認められ
世界各国の有機認証所得にとどまらず、オーガニックハーブのヘアー部門におけるフェアートレード認証取得(化粧品ジャンルで世界初)に成功した製品でもあります。
左から、オレンジ、ダークブラウン、ディープチェスナット、レッド、ゴールド、ローズがあり、それぞれの使い方などを正しくお伝えさせて頂きます。
自分でするヘアケア!このヘナ塗り体験は、私が塗るのではなく、自分で塗ってくださいね〜もちろん塗れてないところは、塗り塗りしますけど^^自分で普段からストレスなく出来るようになる練習です〜
私はいなくてもいい〜美容室にも行かなくてもいい〜従来の美容のあり方を変えていく!
ヒマラヤ長期遠征に行ってても、髪がずっと綺麗になるようなイメージです、笑。。。
シャンプーしませんので・・・^^塗ってそのまま帰れる方のみ、ご参加ください。
車で来る or 帽子をかぶる or スカーフを巻く or 気にしない^^!
*持ち物汚れてもいいタオル
(カップ、ハケなどは、ご用意します)参加ご希望の方は、
午前 or 午後 の希望とお名前を添えて、こちらまでメールをください。
eco・vedaの製品が初めての方は、事前にパッチテストも行って頂きたいので、
郵便番号・ご住所を教えて頂けましたら、少量のヘナをお送りいたします。
=== パッチテストの方法===
腕の内側や耳の後ろなどの目立たないところを清潔にしてください。
粉を少量ぬるま湯で溶いてください。
粉を溶いたら綿棒で10円玉くらいの大きさに塗り、自然乾燥させ、
そのまま触れずに2日間(48時間)おいてください。
塗った直後や2日間(48時間)の間に、かゆみ、はれ等の異常を感じたら直ちに洗い落として
染毛することをおやめください。
塗った箇所が赤オレンジ系の色に染着しますが日にちが経てばしだいに落ちていきます。
7/2~4は、送付の対応が出来ない為、ご了承ください。
もっと早めにアップしたかったけども、すみませぬ・・・・^^。。。