人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Denali 〜稲葉香ブログ〜

denali6194.exblog.jp ブログトップ

第65回 公益財団法人日本ユースリーダー協会 「アジアの会」


講演会が決まりました。

8月22日(木)
場所 ガーデンシティクラブ大阪 

大阪市北区梅田2丁目6-25 ハービス大阪6階
http://www.gcco.jp

第65回 公益財団法人日本ユースリーダー協会 「アジアの会」_e0111396_01032633.jpg






時間 18時30分~21時00分

会費 5000円

18:30からお食事をしてからの講演予定です。


講演テーマは
『「119年前のエカイの足跡を辿って歩く旅」リウマチの私がヒマラヤ、チベットで出逢ったもの』

ずっとやってきている「未知踏進」(私の旅の記録)からを抜粋し、最後、Dolpo越冬につなげます。

河口 慧海師とは・・・1866年2月26日(慶応2年1月12日)堺市生まれ、黄檗宗の僧侶で仏教学者です。
中国や日本に伝承されている漢語に翻訳された仏典に疑問を持ち、仏陀本来の教えの意味が分かる梵語の原典とチベット語訳の仏典入手のため、ネパールからヒマラヤを越え厳重な鎖国下のチベットに日本人として初めて密入国された方です。

https://ja.wikipedia.org/…/%E6%B2%B3%E5%8F%A3%E6%85%A7%E6%B…


今回は、ディネスさんがご紹介して下さいました。
もうずっとずっとお世話になりっぱなしです。
今では、なんかあったら一番に相談しにいってる。。。笑。
ディネスさんとは、高山龍三先生や、(故)大西保バラサーブの繋がりでもう10年以上前に出会った。
そのころは、まだお話をしていなかったけど、いつだったかな、私のスライドショーを見て、声をかけて下さった。
2009年Mugu~Dolpo横断時の写真展の展示や、スライドショーで私の伝えたかったこと、全て理解してくれていた。
ありがたかったのと凄い嬉しかった。

それだけでなない、人との接し方や、対応、表現、感じ方、全てにおいて、丁寧だし、考え方など、私はリスペクトしています。
そんなディネスさんから、また素敵なご縁を頂きました。


~~~ ディネス・シュレスタ氏 ~~~

ネパール商工会議所日本名誉代理で
2017~2019年関西米山奨学生学友会会長


ご興味ありましたら、是非ご参加ください。

要予約です。
(ブログ見られた方は、私にメールください)

mail@dolpo-hair.info


 「アジアの会」
 http://www.youthleader.or.jp/


*「アジアの会」はアジアをテーマとする異業種交流会で、
(公財)日本ユースリーダー協会の前身である(財)ユースワーカー能力開発協会(DAY)大阪支部の活動として2004年から続けております。2~3ヶ月毎に開催し、次回は65回目です。


by talkeetna6194 | 2019-08-01 01:04 | 写真

日常への旅


by talkeetna6194
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30