人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Denali 〜稲葉香ブログ〜

denali6194.exblog.jp ブログトップ

11月のFB日記

11月のFB日記をアップしそこねてた・・・^^
11月のFB日記_e0111396_01494293.jpg






11月2日
ハイキング企画が出来上がりそうです〜
11月のFB日記_e0111396_01561908.jpg
偵察行ってきました^^
奈良のYanagimoto Stando主催で個展をさせて頂きます。
その最終日にスライドショーで〆?!です。
場所が、日本最古の道・山辺の道のど真ん中!!ってことで、見所満載です。
11月のFB日記_e0111396_01494019.jpg

なので、午前中にユル〜クハイキングです^^
ええ感じでしたよ~~
また詳しくは、アップします。
日程は、11月26日日曜日!!


11月2日
次のエンジンをかける前に気分転換。

11月のFB日記_e0111396_01494102.jpg

遠出に行けるタイミングがなくて近場で紅葉ハイク。
11月のFB日記_e0111396_01494288.jpg

ちょっと終わりかけていたが、快晴で気分良かった。
今、色々と声をかけて頂いてきている。
12月は、講演会がまた一つ増えた。
去年の今頃、こんなことになるなんて想像もしてなかった。
深呼吸して一つずつ大事にしてやっていきたい。
11月のFB日記_e0111396_02004442.jpg
また詳細が決まり次第アップします。
次もまたもや、まさかの大舞台!?です。。。
ご縁がご縁を繋いでいる。
11月のFB日記_e0111396_02033780.jpg
ご縁だけで私は生かされてるような気がする・・・感謝!


11月7日

今日は、Dolpo.BCで闇のミーティングしてた中、
ダウラギリⅠ峰を日本人での初登された方が、突然チラリと来てくださった!

初めてお会いしたのは、金剛山・転法輪寺前。

私がたまたまPoon Hillトレッキングツアーのフライアーを置いてもらおうと話しをしてたら、偶然にも隣に現れた方。 

11月のFB日記_e0111396_02060218.jpg
それは、南側からの撮影のダウラギリⅠ峰。

「懐かしいな~~、これ登ったよ!」

「???登った?!登った事は、登ったんですよね?!」
って、私は、アホな質問をしていた、、、笑

日本人での初登された方が、金剛山にいるとは思わないでしょ、ビックリしたわ~~、しかも河内長野在住で近い!

話しが盛り上がりまして、Dolpo.BCの事を伝えていたのが、去年だったのだけど、わざわざ来てくれて嬉しかったな~~
普段は、空いてない月曜日、しかも今日は家にいた!

この絶妙なタイミング、なんだろね~~
面白かった~~~

写真は、ダウラギリⅠ峰。、Dolpoの玄関口、トゥジェ・ラからの撮影ってことで、北側からの撮影です。

11月のFB日記_e0111396_02055958.jpg

11月8日

Yanagimoto STAND主催で、稲葉香<大解剖>展&ハイキング企画が決まりました!
今月で〜す、遊びに来てください。
最終日は、山の辺の道を一部ハイキングしてスライドショーします〜!

11月のFB日記_e0111396_02091964.jpg

大解剖ってことで・・・
何故?!私が河口慧海に辿りついたか?を解剖されようと思います。
20代から1年に一度旅をするライフスタイルを続けて、今に至るまで。
20年経っている、これに自分がビックリですが・・・
熱い思いを、熱苦しいかもしれんけど・・・笑。
そんな感じで写真と言葉で展示したいと思います。

展示期間は、11月16日〜26日(期間中20日休み)


11月11日

出たーータヌキ!!
今シャワー浴びて、外に出てボーっと、 
空を見ながら独り言言ってたら、、
家の前の唯一の街灯の下を、
普通に、人間のように、
ひょいひょいひょいひょいと、
私に気付かず、素?でタヌキが通りすぎたーー
 
最近、足跡いっぱいあった。
イノシシじゃなくて、タヌキやったんかなー

闇で鉢合わせたら、どうしたらいいんやろ? 
可能性は、めっちゃある。。 


11月12日

こないだの休み、近場での気分転換その2。

11月のFB日記_e0111396_02151533.jpg
先週は台高山脈だったから、今週は大峰山脈。

11月のFB日記_e0111396_02152734.jpg
千早から近めで、これだけ山味わえるのは、美味しい^^

11月のFB日記_e0111396_02145809.jpg
でも、メインピークには行かないという選択、笑。

11月のFB日記_e0111396_02150574.jpg
山の同定を確実に出来るようになりたいなぁ

11月のFB日記_e0111396_02151870.jpg
11月11日

今月の16日~26日まで


11月のFB日記_e0111396_02205004.jpg

こちらで稲葉香《大解剖》展をさせて頂きます。

11月のFB日記_e0111396_02204735.jpg

11月12日

Dolpo-hair !
山日記ばかりなので、
美容室ですよーアピール 🎶😅 

今日、3年ぶりに来てくれたお客様!

11月のFB日記_e0111396_02241677.jpg
前もそうだったけど、今回もバッサリ!

11月のFB日記_e0111396_02242710.jpg
30cm以上取れたら寄付できるよってことで、そうするわーってことになり、束ねてカット。
今年はこれ、3回目になる。 

11月のFB日記_e0111396_02242724.jpg

で、その束ねた髪が、、
ヤクのシッポに見えるのは、私だけか?!(笑) 

11月のFB日記_e0111396_02255225.jpg
ヤクのぬいぐるみ?にハマった時期があり、一時期はキャラバン組めるほどのヤクが店にいたけど、今は4頭だけとなりました。

お客様、友達なんだが、梅田でBarをやっている、『米屋』です。
FBもやってないのでクチコミだけ!
凄い!
私もがんばろー思った。  

Yoneya
大阪市北区神山町8-7
サンライズタウンビル 2階奥 
09081230263

11月のFB日記_e0111396_02242771.jpg
  
最後の写真は、ネパールで、スワヤンブナートで、デザインに惚れ込んでオーダーしました。
お金半分渡して、半年後取りにくるよってことで、、石で作ってますよ~



🎶
rがYに、見えるけど、、、。 
お気に入りです😋 

書きもれ!
カラーは、香草カラー。 
漢方、ハーブ、アミノ酸等に、 
最小限の化学を使用し、
髪と頭皮に優しい、合成界面活性剤フリー 
シリコンフリー、防腐剤フリー 
が、特徴です! 

白髪染めの黒は、オキシを使わず、水で溶かすのが、私は気に入ってます~🎶


11月12日

Dolpo-hairから14日の搬入に向けての準備がはじまりました~ 

写真や額は、ここに置いています~ 
千早は、湿気が多いのでヤバいのです! 
写真、本、Dolpogoodsを詰め込みました。
ダッフルバックは、左のP社の本物と、右のN社の偽物!(笑) 
11月のFB日記_e0111396_02283486.jpg
N社の偽物、結構使えるんですよね~ 
ネパールで毎回購入してますが、
買う度にクオリティーがどんどん上がってる!
最近の遠征でも、本物使うのがもったいなくて、、偽物ばっかり使ってるこの頃です。
大きさにもよりますが、1500~3000円で買えちゃうし、ガンガン使えるし、💩の上にも気にせず置いてる~🎶 
これは、去年買い換えたターコイズ色!
偽物やけど、可愛いから、充分です。  
防水は、中でしっかりしとけば、ある適度大丈夫!
馬から川にドボンと落ちた時は、チーんんでしたけども😅
あ、でも、チャックがショボい、これは変わらずなので、すぐ修理出来るように細引き持ってくのオススメします🎵


11月13日 

準備しなあかんのに・・・気になって行ってしまった今朝。
金剛山・カトラ谷。
エグい状況になっていた、完全な通行止めです。

11月のFB日記_e0111396_02321005.jpg
別の谷になっていた、違う山に来たみたい。
暫くというか、10年いや、20年?!もっと!?このままか?!

11月のFB日記_e0111396_02321183.jpg
同じタイミングでおじさん2人と出会った。
前後しながら登って行って、私が一人だったので気にしてくれて、後ろキョロキョロ見てくれていた。
左岸に右岸に、どっち巻こうか、上か下か、おじさんいたからルートは読みやすかったし、やっぱり安心した。

11月のFB日記_e0111396_02322260.jpg
私的には、楽しんでいたんだけど、心配してくれて有り難かった、そしてミカンくれた^^
話をしてみると、植物に詳しくて変わった花が沢沿いにいっぱいあったのに全部流れてしまったよ・・・って、言っていた。
すると、多肉植物専門栽培をしてるという!!
HPはないらしく、名刺交換した。
私の名刺は、ヒマラヤの青いケシの写真なんだけど、、
学名言われた^^さすが!!!
芳明園、柏原、検索したら出てきた、オモシロそう!!
今度、遊びに行ってみたい!

山頂着いたら、まるで別世界、平和な風が流れていた。

11月のFB日記_e0111396_02322341.jpg
下山は、通常ルートでブナ地帯を降りたらまだ綺麗だ〜〜

11月のFB日記_e0111396_02322449.jpg
って思っていたら、見たことない景色だ。
あれ、ここ、こんなに見えたっけ?!と思ったら、
その前の谷がゴッソリ抜け落ちていた。

11月のFB日記_e0111396_02322148.jpg

来年の春、お花畑のカトラ谷はどうなるのか・・・。
まだまだ沢は、土砂が流れて色が違っている。
これからまた雨で雪で、どうなるのかな。
でも、これが山なんだよね。


11月15日

昨日、雨の中の搬入終わりました~ 

11月のFB日記_e0111396_02355816.jpg

何故に慧海に辿り着いたか?! 
その前に慧海って、誰やねん?! 
ってとこもいるね、肝心な事忘れてる、(笑) 今気付いた、今日仕事のの合間に作ります😅 

私の中では、1つのストーリーとなっていて、それを、写真と言葉で展示しました~ 
これまでの写真から去年の遠征までのピックアップしてます。

11月のFB日記_e0111396_02360371.jpg

明日の16日からです。
26日は、山の辺の道ハイキング&スライドショーさせて頂きますので、 
まだまだ受付中です~
宜しくお願いします~🎶 

Yanagimoto STAND の店主のヤル気スイッチ写真1枚入れてみました


😁  

昨夜は気付いたら終わったのが、夜中の2時になっていた~ 
天理から千早に帰るのに、ずっとガスっていて、蜃気楼の中を漂い運転してるみたいで、どれが本物か偽物か?!的な感じになり、車浮いてる?!なんて思うぐらいの不思議な世界の中帰宅した。


11月16日

いよいよ、本日からです🎵 
今朝、Yanagimoto STAND の店主が、私の忘れ物を千早まで取りに来てくれた~
ありがとう🎵 
実はご近所様?! 違う?!😅 
写真を、絵にするアプリにただいまハマってる


11月17日 
写真展示や、スライドショーには入れてない写真達がいっぱいあって、その中で適当にピックアップしてみたものをタブレットで流してます。
11月のFB日記_e0111396_02480594.jpg
良かったら長いけど、見てくださいね、これは、その中から数枚アップしてみた〜!
11月のFB日記_e0111396_02480641.jpg
去年の遠征の慧海ルート&Dolpo横断になります。
11月のFB日記_e0111396_02480755.jpg
めっちゃハードやったけど、めっちゃ楽しかったぁ〜!
11月のFB日記_e0111396_02480622.jpg
約60日間のトレッキングの中から、Dolpoの村々を横断して標高を図ってみた。
11月のFB日記_e0111396_02480533.jpg
平均高度はちょうど4000mだった。
その中での横断は、5000m以上の峠は11本越えていて、距離にして地図上で500kmは越えていた。
11月のFB日記_e0111396_02480705.jpg
まだまだある写真、思い出バージョンでのスライドショーもちゃんと作りたくなってきたなぁ〜〜
11月のFB日記_e0111396_02480443.jpg
11月17日
絶対行く~🎶 
11月のFB日記_e0111396_02515784.jpg
メモメモ!
11月のFB日記_e0111396_02515900.jpg
11月18日

コヤジのお得意技?!
キャベツ&ミンチのダッチオーブン煮込み! 

11月のFB日記_e0111396_02552816.jpg
久々の友達が来るって事で、ランチ作り出して、私も便乗してからの出勤😅  
キャベツの真ん中くり貫いて、 

11月のFB日記_e0111396_02552932.jpg
お肉がビッシリサンドされた感じがいいよ🎶
 
これ、BCのメニューに持ってこいだと、
思うんだけど~どうですかね?
火起こしからはじめて、ダッチオーブン使って、ロケットストーブで煮込む! 

11月のFB日記_e0111396_02553071.jpg
アウトドア体験型ランチ!要予約!  
11月のFB日記_e0111396_02552836.jpg
 
火を囲んでウダウダするのが、楽しい🎵 
なんて、思うのは私だけかな?! 

久しぶりに登場した穣くんは、

11月のFB日記_e0111396_02552905.jpg
なんとドローーン持参でした!

11月のFB日記_e0111396_02552997.jpg
生き物のように見えてびっくり👀 

来年、一緒に山行こう計画したー楽しみっ!  
ただいま千早村の紅葉いい感じです。 
穣くん、今から私の大解剖展に行ってくれるもよう!!
ありがとうーー!


11月20日

無人販売所があるみたいだよ~🎶これは、楽しめる😋 

11月のFB日記_e0111396_02584242.jpg

今日は、定休日で大解剖展はお休みになります。
明日は営業! そして明日は私も行きま~す!!


11月20日

明日は、私も行きます~ 
午前中は、また山の辺の道、いこかな予定! 
 
ただいま山の辺ウィーク、今日からはじまってます。
毎日色んなイベントやってるようです。
しかも、洋食katsuiさんとこを中心に! 
こちらのオーナーさん、渋すぎるんっですよ。
こないだ、定休日やったのに、私は、知らずにお腹すいたーって言ってしまい、、
すると、ちょっと待ってなんでもいいか?ってことで、いきなりランチしてくれて、しかも、それが絶品で!! 
車なのに、なめるだけや~って、ワインも出てきた、(笑)

11月のFB日記_e0111396_03004299.jpg
そして今まで、人生で食べたことないほどの海老フライが出てきた~!!
わかりますかね?!

11月のFB日記_e0111396_03004469.jpg
良かったら、大阪心斎橋にもお店があるので、是非ともランチに行ってみて下さい。
ちなみにDolpo-hairが近くで、ってことで、
南船場になりますよ!
https://katsui1999.com


11月21日

サブかっったー!!手足の指は、カチンコチン!
ここは、ヒマラヤか!?って思うぐらい、冷たかった、笑。
いきなりの厳冬期入りました!?

11月のFB日記_e0111396_03031188.jpg

すでにシモヤケになってる足の指は、マックスにパンパン!!
毎年なるけど、今年は早めになっている・・・。
これ、どうにかならないのかな・・・。
ただいま、めっちゃ痛い・・・
シモヤケ治す方法?いや、そんなのあるのか!?
小学生の頃からずっとやし、、昔は酷くて、今はこれでもマシになった。
なんかいい方法!?あったら誰が教えて~~

どうしても登りたいモードに入っていた相方は、
雨なのに~~燃えているようだった、笑

11月のFB日記_e0111396_03031383.jpg
そのおかげで雨はやみ、太陽が出てきた!
思っていたルートのリードが出来て満足してるようで、よかった、よかった。
昔登っていたみたいで、何年ぶりやねん・・・?!
私の知らない時代ですよ、ってことで、、15年前ぐらいか?!
知らんけど・・・、オッさんになりましたなぁ、笑。

私も、前回登れなかったルートがなぜが登れて良かった^^!

11月のFB日記_e0111396_03040654.jpg
しかしテンションかけまくり、途中で休憩しまくりですが。
このルートはバテる前に登りぎるのが鉄則だ^^
今日は、バテる前に、寒すぎて指の感触ゼロになり、意味わからんかったけど。。。

六甲は、いい感じに紅葉していて、ドライブだけでもこれは楽しいってぐらい、秋に六甲来たのは初めてかもしれない。。。

11月のFB日記_e0111396_03031222.jpg

そして、帰りはいきなり行ってみた。
狭山市の鶏ダイニング店「囲や」です。

11月のFB日記_e0111396_03031099.jpg
ネパール支援のご縁で出会いました。
以前に私のイベントやBCにも来て頂き、私もお店に行ってみたかった。
神戸の震災からずっと各地の支援をされてきてる。
ずっと続けてるのは、とても難しいかと思うんだけど続けている、すごいなぁと思った。

今度、大北さんのシンギングボールを聞いてみたいです~^^

11月のFB日記_e0111396_03031410.jpg

これまた、すごそうですよ・・・

メニューはこだわりの松阪鶏焼き肉を是非!
今日は、特別に大北さんトークを聞きながら焼いて頂き、
てんこ盛りのサービスでした。
トロケル感じで美味しかった~~^^
その鶏!写真撮れてないけど、、、
でも卵も紀州ウメドリでコダワリなんですよ!

ありがとうございました!!

FBページ 『 囲や 』   
https://www.facebook.com/da.kakomiya/


11月22日

再度告知! 
インパクトある感じのフライアー作って頂いてた、昨日知った、(笑) 

11月のFB日記_e0111396_03062707.jpg
 
ハイキング募集は、昨日で終わりましたが、若干数まだいけるので、保険加入は出来ませんが、行きたい方いらっしゃいましたら、滑り込みokですよー! 
詳しいイベント内容は、こちら! 
http://denali6194.exblog.jp/26162996/ 

今週まで写真展開催中です。  
最終日はスライドショーやります🎵
この機会にどうぞ、見てくださ~い!  

会場となるヤナギモトスタンドでは、
プクプク珈琲飲めますよ~🎶 

11月のFB日記_e0111396_03063390.jpg
私は、昨日ツァンパ持参で行きました
チベタンの主食です! 

11月のFB日記_e0111396_03063343.jpg

11月24日

先日、また歩いてきました〜〜
快晴でポカポカ陽気の中、2回目なのに、初めてか?!ってぐらい楽しんできました^^

11月のFB日記_e0111396_03230924.jpg
写真撮りまくって前に進まん、笑!

11月のFB日記_e0111396_03231164.jpg
よそ見しまくりの3時間かかってましたよ。
お得意の寄り道^^これでもまだ全部回れてませんので・・・

11月のFB日記_e0111396_03230810.jpg
当日は、今回もまた見逃したポイントへ行けるだろうか・・・

同じ場所でも、季節、時間、気温などなど、一緒に歩いてる人や、自分の心?!に、状況によって見えてくるものが全然違ってくるので、面白いな~~と、また改めて思った1日でした^^

11月のFB日記_e0111396_03231231.jpg

参加申し込みして頂いた皆様、ありがとうございます!
半分以上、初めましての方ばかりです。嬉しいです^^どうぞ宜しくお願いします~~!

11月のFB日記_e0111396_03243012.jpg

26日、ハイキング募集!若干名!?というか、
ラスト数名まだいけます。
飛び込み参加の方、お待ちしております~~~

11月のFB日記_e0111396_03243194.jpg
スライドショーのみの参加もOKです。
お気軽に遊びにきてください〜!!

*大神神社でなにやらわからないモヤ?!に包まれたよ^^
なんだろうね?

11月のFB日記_e0111396_03243272.jpg

11月25日

GOMAちゃんとOOIOO のライブに行ってきた。
久しぶりのディジュ一本! 
ここずっとバンドstyleが多かったと思うんだけど、昔を思い出すあの迫力が蘇るようだった。

11月のFB日記_e0111396_03272357.jpg
来年は、GOMAちゃんの活動が20年となる。 
凄いなぁ~ほんまに凄いなぁ~ 一言では語れないほど、
色々ありすぎるぐらいあって、
ここに戻ってきて、パワーアップしてるGOMA ちゃん、ほんまにありがとう!

11月のFB日記_e0111396_03272228.jpg
 
今日こうして身体にバンバン入ってくる音が聞けて、いや、聞かせてもらって、 
ありがとうと、ほんとに伝えたい!  
心が震える音って、なかなかないよ。
今日は、音が見えるような気もした。
いゃ~🎶ほんま良かった!  
余韻で家に帰れず、このままのテンションで、作業に取り組みたいと思う~🎵 

なんの?って、またちゃんと、アップしますけども、これまたやばいんですよ! 
GOMA ちゃんに言ったら行けたら行きたいと言ってくれた~めっちゃ嬉しい!
見てほしい!!
そのおかけで、
GOMAちゃんの東京個展にタイミングよく行ける~🎶   

11月のFB日記_e0111396_03272213.jpg
自信最大規模の個展!
これはかなり、やばそうだね~
手塚治虫「火の鳥」×GOMA のコラボ!  

11月のFB日記_e0111396_03272272.jpg
大阪でもあるみたいだけど、お先に失礼して見てきます🎵😄  
こちらをチェックしてね🎵
http://gomaweb.net/ 

OOIOO のライブもかなり久しぶりに見た。 
カッコいいー!

11月のFB日記_e0111396_03272257.jpg
男じゃないのか?って、何回か思ったぐらい!  
そしてまたギターが触りたくなる単純な私😅  
ライブ、やっぱりいいなぁ、 
たまには行こう🎵 
最近、スライドデータ作っていて、 
音も自分で作りたくなってきてる。
とりあえず明日やってみるかなー🎶 

11月26日

本日は宜しくお願いしまーす。 前日より乗り込んで来てます🎶  

11月のFB日記_e0111396_03300594.jpg
ランチの仕込み入ってますよ~ 
11月のFB日記_e0111396_03301168.jpg
何が出来るんかな🎶 

11月のFB日記_e0111396_03301070.jpg
楽しみだぁ~\(^o^)/

11月26日

本日は、ありがとうございました〜!

11月のFB日記_e0111396_03355963.jpg

めっちゃええ感じの雰囲気で私もほんと楽しかったです〜

11月のFB日記_e0111396_03355816.jpg

ランチも抜群に美味しかったし、拘り感がすごかったですね!

11月のFB日記_e0111396_03355358.jpg
準備大変だったと思います。

11月のFB日記_e0111396_03355457.jpg
Yanagimoto ファミリー^^に感動しました^^

11月のFB日記_e0111396_03360041.jpg
また、お会い出来たらいいなぁ〜

11月のFB日記_e0111396_03355791.jpg
投げ銭までして頂き感謝です!遠征費用で貯金します^^

11月のFB日記_e0111396_03355643.jpg
次決まったらまた報告させて頂きます〜


11月のFB日記_e0111396_03355802.jpg
ありがとうございました~~

11月29日

今週の休みは、Dolpo.BCを応援して頂いてる方々が遊びに来て下さいました!

11月のFB日記_e0111396_03434673.jpg

近所へお散歩して、相方のお得意技の丸ごとロールキャベツでランチして、色んなお話が出来て、時間はあっと言う間に過ぎる〜〜楽しかった〜〜!

11月のFB日記_e0111396_03434456.jpg

いいアドバイスも頂きまして、来年に向けてのヒントになりました^^

11月のFB日記_e0111396_03434579.jpg

ありがとうございました!

11月のFB日記_e0111396_03434445.jpg

11月30日

こないだ大解剖展が終わって、来月12月は講演会が2本もあっるてことで、、、エンジンかける前にひとまず休憩!

11月のFB日記_e0111396_03463221.jpg

美容師より、講演会の方が忙しくなってきてる・・・。
みんなカットも来てくれ、笑。。。

11月のFB日記_e0111396_03462342.jpg

寝不足続きまくっていたくせに、森で深呼吸したいが為に、
いつもの巨木の森へ行ってたよ〜〜

11月のFB日記_e0111396_03462229.jpg
Dolpo-hair も宜しくね~~
12月最後の〆の講演会がこれまたやばいんですよ・・・
そろそろつぶやこうかなぁ。

久々のホットサンドハイクでした^^

11月のFB日記_e0111396_03462462.jpg


by talkeetna6194 | 2017-12-30 03:47 | 日常日記

日常への旅


by talkeetna6194
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31