日本ヒマラヤ協会創立50周年記念講演会 終了!
無事に終了しました~~
完全燃焼^^!
ヒマラヤ協会創立50周年おめでとうございます!
50年という年月を考えてたら・・・
私がこのような機会に出させて頂き光栄でした。
本当にありがとうございました。
山森会長の挨拶から始まり、HAJの50年の歴史が語られていく。
50年前、私まだ生まれてないよ・・・って思いながら、、、。
人生かけて命かけてやってきて、今ここにいない方もいっぱいいるんだろうなぁって思った。
大西バラサーブに出会うまで全然知らなかった世界だもん、出会った時でさえ、何もわかってなかったし。
わかっていたら家のピンポン、鳴らせないよ、笑。
あの頃は、なーんにも知らずで、今でさえ、まだまだわかってない世界があろうだろう。
ただヒマラヤが好きで、西ネパールがDolpoが好きで調べて辿りついたところが大西バラサーブだった。
どうしたら西へ行けるんだ?どうしたらDolpoへ行けるんだ?って、ただそれだけだった。
今から思ってもあの飛び込みで遠征に参加させて頂いたのは奇跡だった。
すでにトレッキングは何度も経験してたけど、バラサーブとの遠征は全くの別世界だった。
あの頃は、一般的には西の情報は全くなくて、山岳会の事すら知らない私がいきなり門を叩いたようなもんだ。
ほんとによくもまーー私みたいなのを受け入れてくれたもんだなぁと今も思う。
私がネパールに行き始めたのは、1999年。
2000年は、ちょうど映画;キャラバン(Dolpoの伝統的な生活が美しく描かれている)が公開された時で、もちろん見に行っていた、私のネパールはこのイメージになっていた。
この頃もまだまだインターネットが普及してなかった時代だったけど、ヒマラヤ協会創立は1967年。
50年前ってネットなんか存在しない時代。
今なんて溢れんばかりの情報の中、検索したらなんでも出てくる、簡単にどこでもいける時代。
逆に行ったような気分にもなってしまうおかしな時代。
と考えると、本当に考えさせられるよね。
皆さんの熱い熱い思いが伝わってきて、じーんときた。
先人様への敬意を表し、私なりにどうやって表現したらいいのだろうか?!
大西バラサーブから受け継いだ物、大事に大事に表現したいと思った。
席は、なんとあの江本氏の隣じゃないか!?目が飛び出そうになった、笑。
江本嘉伸氏とは・・・
ジャーナリスト、「地平線会議」代表世話人。
エベレストを南北(ネパール、中国)双方から登攀取材、北極、シベリア、中央アジア、チベット横断、黄河源流探検、モンゴル遊牧草原行、チンギス・ハーンの陵墓を探すゴルバン・ゴル学術調査などの企画、取材など、著書には、ルポ黄河源流行』(読売新聞社)、『西蔵漂泊―チベットをめざした10人の日本人』(上下巻 山と渓谷社)などがある。
今春、ヤマケイ文庫から「新編・西蔵漂流」が出版された。
もちろん持ってるし、読んだよ、過去の本も持ってるし、読み直しもしたら・・・・
読むタイミングで入ってくることが違うよね、面白かったし、慧海もいいけど、また他の人に興味が出た!
もちろんハングリーな慧海が一番好みやけど、それぞれみんな個性があって面白いなと改めて思った。
そして、今の時代にこんな勢いのある人いるんかなー!?!時代が違うから比較するのは難しいけど・・・。
とか、色々考えてみたり、思ったり、自分もまたやる気が出たり^^
で、「地平線会議」に出ないか?!と声をかけて頂いた、あれだけ出来たらもっとあるだろう?!って。。。
内心・・・はい、めっちゃネタはあるーって思いつつ、、、
まじですか?!ネタはいっぱいあるけど、恐れ多いです・・・、でもほんまやったら嬉しい^^!!
ーって思いながら、どうなるだろう?!
地平線会議
http://www.chiheisen.net
会場は、100人ぐらいはいただろう、埋め尽くされていた。
ツーショット^^お願いした^^!
バラサーブから頂いたご縁で繋がり感謝です。
会場に足を運んで頂きました皆様、ありがとうございました!
声をかけて頂き嬉しかったです。
祝賀会へ突入^^
ここでもご活躍されてきた皆さんに声をかけて頂き、ベタ誉めですよ、笑。
調子にのるぐらいに、、、ありがとうございました!!!
お話も楽しかったし、また声かけてください。
そして、今回初めてお会い出来た、中村保氏、感激でした^^
中村保氏とは・・・東チベットの第一人者
1990年から空白部分である東チベットに入り、探検地図を作製。同時に情報を発信する。
著書に「ヒマラヤの東」(山と渓谷社)、「チベッ トのアルプス」(ドイツ語版)、「最後の辺境 チベットのアルプス」(東京新聞)、「ヒマラヤの東山岳地図帳」(ナカニシヤ出版)などがある。
昨年の私のDopo遠征の報告書を翻訳して頂き、こちらに載せて頂いた。
No.12です。
http://asian-alpine-e-news.com/
感謝です、本当にありがとうございました!
この後は、3次会へと続きまして、私は最後まで楽しませて頂きました。
皆様に声をかけて頂いて、次の目標への励みとなりました。
この場をお借りして、本当にありがとうございました!
また今後とも宜しくお願いいたします^^!
東京滞在は、お世話になった方に会いに行ったり、お世話になる方へご挨拶に行ったり~^^
また、色々計画中です^^
夜は、ディープな新大久保でネパールディナー!
美味しカッッタ^^
次の日は、いつも必ず行って刺激を受ける森美術館!
今回は、東南アジアの現代美術展。
うわーーーそういう時代になってしまったんや!?っていう、あの時代はギリギリだったんだ。。。
一人納得した、笑。
そして、昼からは、絶妙なタイミングで高本康子先生の講演会に行けた。
「『神地(ラサ)』の人々と日本人 ——近代チベット・日本交流史」
偶然の空き日の空き時間に、ビックリするほどのタイミングで参加出来た。
http://www.iwatate-hiroko.com/current_exhibition/current_exhibition.html
めっちゃ面白かった、2時間ほ話は一瞬のように感じた。
夜は、20年前ぐらいかなぁ、ラオスとベトナムの国境で出会った友達と再会した。
友達は、クリエイティブディレクター、CMプランナーになっていて、スゴかったー!
別世界すぎる~~^^でも、キャラが変わってない、面白かったな~
20年という年月は、長いようで短い、好きな事しかしてないから、一瞬のように感じる。
あの時は、戦場カメラマンにはまっていたんだよね、私^^
ベトナム戦場地跡を見たい感じたいと思ってタイから陸路で移動していた時だった。
基本的には変わってない、でも、まさかヒマラヤにはまるとは想像もしてなかったな。
混沌とした世の中、これから、どう生きていくか!?
ひとまず、ヒマラヤ協会の大舞台が終わって一安心してますが、実は、、、これがスタートなんだよね。
また新たな本番ですよ、ふぁーーーー、妄想がただいま爆発中ーー笑!!