人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Denali 〜稲葉香ブログ〜

denali6194.exblog.jp ブログトップ

慧海と堺展 &  ラジオ!

遠征出発前から楽しみにしていた、慧海展!

慧海と堺展 &  ラジオ!_e0111396_17464318.jpg




FB日記から・・・。

11月9日

今日は、慧海と堺展に行ってきた〜。
こないだの3日の講演も合わせてアップ!
講演会では、ご家族の方、先生方々の生のお話が聞けて、リアル慧海を感じれてとっても良かった。
慧海と堺展 &  ラジオ!_e0111396_17562114.jpg

中でも、印象に残ったのは、やはり慧海の人柄だった。
私は、この人柄に惚れて慧海の足跡を辿り始めたのだ。

1、何事にも動じない強い意志
2、冷静に考えて行動する
3、どんな人にも同じように接する
4、損得を考えない

他にもメモりたいことがあったが、追いつかなかった、笑。
講演会は、ちょうど今それぞれの会場での展示物の説明だったので、
今日展示物を見てわかりやすく、入りやすかった。
ここ数年、慧海の日記の発見が続いてる。
今年も私の遠征中に発見されていた。
まるで、チベットの埋蔵経のようだ。
慧海と堺展 &  ラジオ!_e0111396_17572853.jpg

それは、その時、必要な時に発見されると、昔読んだ本でそんな事を書いてあった事を思い出させた。
私も2年前、慧海像を発見した、そして今年確認出来た。
それはまた詳しく書きたいけれど、まだ後日にする。
バラサーブ(故・大西保)に伝えれなかった事が、悔やむけど。。。
慧海と堺展 &  ラジオ!_e0111396_17574980.jpg

慧海もそうだった。
慧海がチベットへ越境して帰ってきたら無二の親友「肥下徳十郎」が亡くなった。
伝えれなかった思いが、手紙に残されていた。
それを読んで私はバラサーブと重なりジーンときた。
今回、慧海ルート歩きながら慧海を思いバラサーブを思い、吉永さん、そして高山先生を思いながら歩いた。
私は、その思いを大切にしたい、先人が歩んできた思いを。
その土地をリスペクトし、先人をリスペクトした上で、歩ませて頂けてる事に感謝したいと思う。
で、また、絶妙なタイミング、ミラクルが起きました〜
慧海と堺展 &  ラジオ!_e0111396_1758782.jpg

ラジオのパーソナリティーの馬場章夫さんと偶然に慧海展でお会いし、慧海展の担当の方もいらっしゃって、話が盛り上がった^^!
今、考えてる事があって、ちょっと種を蒔いてみた^^
これが出来たら凄いんだけどーーーー!!
芽が出るといいなぁ^^!

11月26日
こないだ堺市の「慧海展」に行った時に、ラジオでパーソナリティの馬場章夫さんにお会いして、インタビューされた時の放送が流れたそうで、連絡が来ました~
偶然は必然なりの絶妙なタイミングだったんだけど、時間の関係で生声はカットに?!笑
でも、Dolpo -hair の事まで話して下さり嬉しいなぁ~
で、何故か20代に見えたそうで、、
やったぁ😃✌
最後の最後の5分ぐらいで~す
http://jobbb.jp/wp-content/uploads/2016/11/161125003Ekaito-Sakai-2.mp3

慧海と堺展 &  ラジオ!_e0111396_1823017.jpg


12月4日
またまたJOBBBラジオの馬場さんから連絡頂き、Dolpo-hairの事をお便りコーナ一で紹介して頂きました〜、ありがとうございます〜!
17分頃からです〜。
ラジオ聞いて新規のお客さんが来てくれたら、やっぱり慧海好きやったりするんかな〜、お待ちしております〜^^!
http://jobbb.jp/wp-content/uploads/2016/12/161202005Otayori.mp3
by talkeetna6194 | 2016-12-05 18:04 | 日常日記

日常への旅


by talkeetna6194
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31