人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Denali 〜稲葉香ブログ〜

denali6194.exblog.jp ブログトップ

チベット旅行記の再構成版!

チベット旅行記の再構成版!_e0111396_18323892.jpg

昨日、日本ネパール協会の集いに参加しまして、高山龍三先生にお会いした!
河口慧海のチベット旅行記の再構成版が出ましたとのこと!!!




この新訂版では、日本語版に出てない、1909年に発行された英訳本Three Years in Tibetの最終章の訳文を追加されている。
その翻訳をされたのが、高山龍三先生~\(^-^)/
チベット旅行記の再構成版!_e0111396_18411878.jpg

早速、1909年に発行されたThree Years in Tibet を見てみた。
チベット旅行記の再構成版!_e0111396_18403710.jpg

これは、Dolpo-hairを立ち上げた時に大西バラサーブから頂いた物だ。
私はびっくりして腰が抜けそうになった、笑!
だってそんなに貴重な物をですよ!!
チベット旅行記の再構成版!_e0111396_184158.jpg

最終章
チベット旅行記の再構成版!_e0111396_18445768.jpg


祝いにやるわ、店が危なくなったらこれを売って資金にしろ、んで次の事やれ!

だってーーーー、売れませんわ~私には~笑

ってことで、今、改めて読みなおしたいと思う。
慧海に出会って感動してチベットカイラスをスタートに慧海のルートを辿って、Dolpoにたどり着いて、去年は慧海像を発見した!
チベット旅行記の再構成版!_e0111396_18421289.jpg

カイラス巡礼したのはもう12年前になるやん、一回り?!した、笑
今、読んだらまた違うことが見えてくるかも知れないな、楽しみだ!

高山先生、ありがとうございました。
今日から読みはじめてます^^!

~~~~~~終わりよければすべてよし~~~~~~~
Three Years in Tibet 訳・高山龍三
by talkeetna6194 | 2015-03-08 18:45 | 日常日記
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31