人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Denali 〜稲葉香ブログ〜

denali6194.exblog.jp ブログトップ

エベレスト街道 10

3月17日 パンボチェ・3930mでレスト&高度順応でアマダブラムBC・4600mへ

シチュー復活!!
エベレスト街道 10_e0111396_182724.jpg

良かった〜ほんまに良かったです・・・。
一時は、ナムチェまでの下山、もしくは、もっと!?、考えてた。
ナムチェは、3440mあるし、下山するならもっと高度を下げた方がいい。
ナムチェより下に下がれば、日程的にカラパタールや、BCに行くチャンスは完全になくなる。
それは、残念すぎるし・・・・、でも高山病も危ないし。。。
色々パターンを考えたが、復活したーーーーーーーーーーーーーー!
ほんっま、心の底から良かったと思った^^





7時8分 朝食 お天気・微妙・・・。
あらら・・・グレーな世界だわ。
エベレスト街道 10_e0111396_1831696.jpg

サブガイド・ラクパの手
彼とは、8年ぶりの再会だった。
アイランドピークに登りに来た時、ポーターだった。
スッゴイ優しかったし、気がつくというか、私の行動を凄い見ていてチェック?!
その頃、言葉はお互い通じなかった、英語の日本語も出来なかったから。
私も、ネパール語が全くわからんかった、、、今、出来るってことではないけど、ちょっとの単語ぐらいは分かるようになった。
ガイドと揉めた時は、かなり心配して一日中ずっと私の後ろを歩いてくれた。
普通ポーターは、先に行く、先にロッジに着いている、しかし彼は先に行かなかった。
先に行っていいよって行ったけど、絶対行かなかった。
高度順応で近くの丘を登りに一人で行った時も・・・いきなり後ろから出てきてビックリした。
全部ジェスチャーだけど・・・笑、一人では危ない、ザックが見えたから追いかけてきたと言う。
ロッジでも、さっぶいなーーって思った時、サラっと上着を貸してくれた。
なんだこの紳士っぶりは、何度も感動した、、笑。
パパでもある彼の手がゴッつい事を、凄い覚えていて、写真撮らせてもらった。
ルクラより3日歩いた?下山した?所にタクシンドゥって村がある、彼はそこで暮らしてる。
シェルパの古里だ、今度一度行ってみたいと思っている^^
今回、クーンブに来るから久々に会いたいと思って指名してみたーー^^
相変わらず、ごっつい指をしていた。
エベレスト街道 10_e0111396_18455468.jpg

そして、シチューのメディカルチェック!!
エベレスト街道 10_e0111396_18474935.jpg

そうそう、この伯父さま!あっやしい〜テンションで面白かったーー笑。
Hちゃんがかなり気に入られてるし・・・、このグループもなんの集まりか良くわからんかったしで・・・陽気が伯父さま、最高でした^^
エベレスト街道 10_e0111396_18494499.jpg

8時10分スタート 一度谷の底まで降りて橋を渡り、登りに入る。
エベレスト街道 10_e0111396_18581761.jpg

休憩タイム・グレイな世界だぁ・・・今日はあまり天気良くないな・・。
GPSでどこまで行けるだろうと思って記録してみることにする。
N27'51.30 E86'47.50 3990M
エベレスト街道 10_e0111396_1934993.jpg

ポーターのジャンブー。
Gパン&ノーマルなスニーカーです・・、彼等の装備はいつも心配。。
彼はまだ薄手のダウン系?を着てるからまだマシな方です。。。
エベレスト街道 10_e0111396_19861.jpg

お香になる、いい香りだった^^
エベレスト街道 10_e0111396_1911255.jpg

ジャンブー&ラクパ
彼等は、ほとんど空身です・・・手ぶら!ポッケにチョコが入ってたぐらい。。。
で、ラクパが私のザックを持ってくれた^^笑!!
そう、甘えたのであるー笑! 空身は楽ちんだなぁー^^
もしも!の時を考えてですね、、、色々入れてたんですよ。。
エベレスト街道 10_e0111396_19222663.jpg

いつまでたってもグレーな世界は変わらず・・・。
全体的な空を見ても状況が変わりそうもない。
そろそろUターンするポイント考えやなな〜っと、時計を見た、10時47分。
エベレスト街道 10_e0111396_19234017.jpg

雪が出来てきた・・・、シェルパの彼等の靴がやばいな・・・。
そこでシチューが雨具の下をジャンブーに貸した。
エベレスト街道 10_e0111396_19344464.jpg

ジャンブーがどんどん進んで行くが、ガスってきてるし、そろそろストップだ。
エベレスト街道 10_e0111396_19433762.jpg

彼等の装備では危ないし、この状況、時間には余裕があるが、雪が降ってくるだろうと思った。
ってことで、本日、ここまでー!
11時57分 N 27'51.16.26 E 86'49.07.25  4513M
後で、地図見たらいいところまできていた^^
もうちょいで、氷河が見れたかも!?!的なところだった。
エベレスト街道 10_e0111396_19425516.jpg

その後下山中に、吹雪く吹雪く、帰路にしてマジよかった・・・。
ホワイトアウトしかけですやん、、、って思ったけど、ロッジ的な物が見え隠れしていた。
そこから谷に降りれる道があった、降りて橋があったら正解だ。
一瞬これで合ってるか?!って思ったけど、ビバークグッズ持ってるからとりあえずは大丈夫か?!
記憶の中では、橋がポイントだったのでそれを見つけたらいけると思った。
急げ急げ、ずっと吹雪いているぞ、小走りになっていた。
で、見つけた^ーー^!橋見っけ!一安心!
それからの登りはビスタリで。13時35分 ロッジ到着!。
ひとまず、休憩ーー!ガスったけど、、行けなかったけど、、楽しかった〜^^
いつか、登ってみたいと思ってしまった、アマダブラム!^^
エベレスト街道 10_e0111396_19455762.jpg

15時25分 お天気回復〜!
ロブチェピークが見えた。
ちょっとカイラスの北壁に似てるかもーー!?!
エベレスト街道 10_e0111396_19535252.jpg

その後、DJシチューで、音で楽しませてくれた。
この日は、私達だけだったから、ガンガン^^
エベレスト街道 10_e0111396_2013931.jpg

かなり面白かった・・・笑、笑いすぎて酸欠になりそうだった。
しかし、私、完全に順応していたかな、しんどくならずで^^
見よ、悪そうーーな、ジャンブーの笑顔!!
エベレスト街道 10_e0111396_2054599.jpg

シチューのやばいアップ写真があるけど、やばすぎるので・・・ここではやめとこっ。。笑!
by talkeetna6194 | 2013-07-26 20:06 | ネパールトレッキング

日常への旅


by talkeetna6194
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31