エベレスト街道 6
ナムチェで高度順応&観光〜!
飛行機が初日飛んでいて、みんなの体調が良ければ、タンボチェまで行けたらいいなと思ってましたが、悪天候の為、一日飛ばずだったのと、体調も微妙だったのでナムチェでゴールになりました!
そして、ゴーキョ&カラパタールのチームは、ここでしっかり高度順応です!
朝、エベレストを見にビューポイントへ〜!!

コンデリ(Kongde Ri)6,187m.をバックに^^
西峰(Nup6035m),南峰(Lho6187m)東峰(Shar6093m)西峰南峰間の無名峰(5957m)の四つのピークを持つ.
ナムチェの夜明けです
5時13分 4℃

一般的に想像する御来光〜!は、この地域では周りの山が大きいすぎてガッツリ〜!!とは、見えないんですね。。。
山が染まるモルゲンロードになります。こんな感じ!

ヒマラヤン御来光を美味しくお手軽に山で見るならば、Poon Hillのトレックがいいですね!
おおお〜来ました来ました〜!!っと、2回!!も見れるポイントあります。
しかし、こっちは、やはりエベレスト〜!!
ルクラから二日歩いて見れちゃうんだからね、ちょっと頑張れば見れるんだぁ^^
でも、3440mあるので高山病に注意です。
この朝の登りで2名途中で帰りました、昨夜からちょこっと調子悪かったのでロッジで休養です。
エベレスト、どれでしょうか???

こちらです^^

みな様々なポーズで写真撮りまくって・・
Open the chestーーー^^
こんなカッコしてたら嫁にいけねーーよーーとか言いながら・・・アフリカンダンスをしてくれた^^

最後はみんなで記念撮影!

飛んでみたーーーー!ぶれまくり〜!

そして、Hちゃんは、友達のお手製の服を披露〜!
これめっちゃいい、私も欲しい!

7時36分のナムチェ、まだ日が当らないから冷えるね、谷底!?生活、千早も同じ^^

朝ご飯〜!の頃にやっと日が差してきて、みなご機嫌?!!

先に下山した二人は、部屋を暖かい所へ移動、しかも暖房付き、シャワー付き!!
スッゴイな〜そんな宿がナムチェにあるんだぁ・・・、部屋に様子見がてらチェックしに行った。
食欲はなさそうだけど、ナムチェはベーカリーがあるのでパンやクッキーを買ってくることにしよう。
寒いと言ってたので、私のシュラフと交換していた。
しかし、暖房があるやんーー!すごいね・・・。
Hちゃんは、ヒマラヤトレックなんと3回目のリピーター。
でも彼女は、わけあって問題を抱えてる、でもトレックに参加してから随分変わったんだ。
凄いよ、ほんとに、彼女のツアーに参加する勇気に感動する。
私もヒマラヤと出会って人生変わったように、彼女の中でも何かが動いたんかな。
ちょっとずつ前進してる、そんな人生を踏み出すきっかけになれた事が嬉しい。
嘗て自分がそうだったように、ヒマラヤに教えてもらったこと、感じでもらえたかな!?
ちなみに今日Dolpo-hairに来た。
なんと今年は富士山に登りたいと、また一歩前進だ、凄いねHちゃん!
9時5分スターーーット!
ナムチェ・ゴンパ(お寺)

元気組は、記念撮影が続くのである・・・

意味もなくヘリ前で・・・乗ってません〜!

黒チーム、手裏剣!??!

今回の名カメラマンー!!Sちゃん!
シェルパ並みに黒くて・・・筋肉マン?!だから、めっちゃシェルパに間違われる、本気で・・・^^

Kちゃん、手足長過ぎ〜^^うらやましいーー!

大好きなヤク!シャンボチェの丘。

ビスタリ歩きます、高度順応の為に。。。
バックは、エベレストが顔を出してくれたかな?!

カンテガ(馬の鞍)6685m & タムセルク 6623m

クムジュン
植村直己氏がトレーニングしてた村です^^

ヒラリーが建てた学校がある^^

アマダブラム 6,812m (母の首飾り)

耕してます〜!

Kちゃん&Nちゃん&Kちゃん

クムジュン・ゴンパに到着 12時10分

ここに来た目的は・・・!?!
イエティ!!レプリカかな〜!???!

帰りは、近道!?で急な下りで、お疲れモード、みんな頑張った!!

14時56分、ナムチェ着、間に合ったーー!!
って何が?! 映画です^^
出発前に宿の近くでネットカフェ件、アイマックスシアター?!を見つけていて、Hちゃんがチェックしていて、ほとんどのメンバーでエベレストの映画を見に行った。
私は、半分寝てたけど・・・・なので写真撮れてない・・・笑。

16時から、自由行動!
シェルパブランドの偽造!
偽造なんだけど、可愛い^^しかも、この偽造はナムチェにしかない!
ってことで、色々買った^^

そうこうしてるうちに、私自身、ヤバいモード?!になってきた。
そう、二人のメンバーの心配してるうちに、私もやられたのである。。
気持ち悪いだけなんだけど・・・・。
とりあえず自分の治し方?ってのがあって、ひとまずそれをやる。
それするとたいがい寝て起きたら治ってるので、先に寝かしてもらう。
みんなにごめんねーー先に寝るーー、みんなの体調もお大事に!って言って、一人で爆睡しに部屋に行った。
ので、夜ご飯の写真は、ないんだなぁ・・・。