Poon hill trek 5 続き・・・

12時50分、ガンドルン到着。
今日は、ここまでなのでのんびりする^^
とりあえず、シャワー浴びよかね、で、それから、お寺見学に散策する。
このシャワーが、今回全てのロッジで普通に?浴びれてた。
ほんま年々変わりゆくヒマラヤ生活、以前まではシャワーなんてなかった。
あっても、お湯を沸かしてもらって、バケツとホースをつないでチョロチョロの出てくるのを、無理矢理浴びていて、そのバケツの中のお湯がなくなったら、入れてくれーーっと、叫んでいた。
それは、3000M台ぐらいに降りてきた時、太陽ガッツり出てる時のときだけ・・・。
そう言えば、カトマンズ・ポカラの宿でもお湯が出る。
夜は、絶対お湯が出ない、ない、ので、昼の天気の良い時に、わざわざ宿に帰ってシャワーを浴びたりしてる時があった。
中級クラスでも、出ないときは、出ないねん、それが最近出る。
で、山の中でも、蛇口捻ったらお湯が出てくるねん、おおお・・・・凄い!
なので、みんな浴びてた、でも、私と元山岳部T君とシェルパは、浴びてない・・・笑。
5日ぶり?のシャワーは気持ちがいい^^

とりあえず、お昼ご飯食べてからお寺へ散歩。
あーー雨だわ、ギリギリセーフでよかった、ダッシュでお寺へ駆け込む。
行ったないけど、この風景ブータンみたい?!!

対岸沿いは、棚田と家が一体化してる。

お寺の中は、知らん間に・・・Rで撮っていた・・・・、ただいまPC壊れてるため、スペック追いついてません、やばいなー、PCどないかしないとね・・・。
唯一、これだけJPGだった。

その後、ミュージアムへ。

その隣で、チビちゃんが、おっさんみたいに座ってるのが、最高だった^^

で、すれ違いで、美人です、私の好みです^^

ホテル到着後、Dolpo-hairしました~!
ほんとは、屋上かなーと思ってんけど、夕方になってしまったのでベランダで^^
Nちゃん、ガッツリスタイルチェンジでボブです^^

T君、暗くなったからホテルの廊下で^^
今日、大学の卒業式だったみたい、おめでとうーーー!!

Dolpo-hair ネパールで2号店出来たらいいな^^^^^^^^^^^^^^

山でのラストの夕食です~!
