Poon hill trek 2

2月28日 ポカラ
ローカルバスでの移動は、なかなか快適?で、面白い^^
私は、ローカルが好きなんです、現地での生活が見えてくるから。
ポカラ着、ホテルは、レイクサイド手前、ラブリーマウンティン!
名前が微妙やけど、なかなか綺麗かった!

食事までの時間があったので、ちょい散歩。
出だししょっぱな見つけてしまった・・・ヤクのぬいぐるみ?!
カトマンズで購入予定やったけど、話してたらここで買いたいと思って予約した。
両親は、カイラスの麓の出身で、亡命中に産まれたらしい。
って、ことで、チベタンですね。

夕食は、ブーメラン!
1999年インド~ネパールに入った時に、よく来ていた思い出深い店^^
まだ、ある、老舗なんだろうね。。
お決まりの民族のダンスを見る~。

帰りも散歩しながら、、彼らも見つけてしまったー。
早速欲しいーーと、嘆いていた^^
まだ、これから山やから、後でね~!
ディジュ好きなんや、今度、ゴマちゃんライブでも誘ってみよか!?

2月29日 ポカラ~ナヤプル~ヒレ
朝は、お祈りからはじまる

っで、実は・・・、ここで私の寝坊ーー笑。
緩みすぎ!?失礼^^
ポカラ~ナヤプル 小型バスで2時間弱、登山口まで移動。
カット小屋?!発見
とりあえず、千早でもこんな感じでやっていこう計画中^^

スターーット! 14時!
学生チーム&ガイド・Tendi sherpa

このお花、偽者みたいやけど、本物だった。

ナヤプルからモディコーラに沿って上流へ、天気良ければマチャプチャレが見えるはずなんだけど、ガスっていた。
歩いて20分で、ビレタンティ到着、ここでお昼ご飯。
あ、彼、覚えてる^^
姉ちゃんがいて、日本人と結婚してるみたいで、姉は日本にいる。

ここでのお昼ご飯は、ええ?!!!!!!!!!!!!ってぐらい、めちゃ遅いので、適当に遊んで~~っと皆に伝える。
今日の日程は、余裕があるので、のんびり系~!
私も近場散歩に出る、この石は、屋根に使うんだろうね。。。
Nちゃんが、こんとき、なんと鍋を買ってきた、めちゃ可愛い^^

お昼終わって、橋を渡るんだけど、あれ、2本あるやん、、、しかも、デカイ!
ってことは、車か!?!
ぎょーえーーーーーー、変わっちゃった・・・去年はなかったのに・・・・。

う・・・ん、どんどん工事が進んでるとは聞いてたけど、ほんまやった・・・
