千早DAY特別企画「生きる力を引き出すお料理教室」inアムリタ
お料理企画!!
今までにはなかった分野ですよ^^
っていうのも、相方と、アムリタさんとの企画イベントですから^^
アムリタさんとは、数年前、神戸のホクレア号のイベントで出会いました。
コアなイベントに、なんと千早在住者がいることにびっくりして、お話して、すぐ意気投合!!
めっちゃええ感じですよーー!!
なんでも手作りで作っちゃう、とても素敵な方です。
私も教わりたいこと、たくさんあります。
水の力・火の力を感じてお料理します。
金剛山の湧き水を汲みに行き、南河内近郊の食材を使って身体に優しいお料理作り、そして、薪でご飯を炊き、火の扱いを学びます。

【日時】12月3日(土) 9時~15時
【定員】 10名(最少催行人数8名) 女性限定となります
【参加費】 3000円 (先着順ですが、応募多数の場合は抽選となります)
【申込締切】 11月20日(21日に発表します)
【持ち物】 エプロン、バンダナ、軍手、マイはし、動きやすい服装(汚れてもよい服装) 、防寒着、筆記用具
【ご注意】 ご飯を炊く班とお料理作り班に分かれます。 申し込み時に希望をお伝え下さい。
(ご飯を炊く班は、2名様)
【企画】
千早赤阪村 薬草茶庵アムリタ
http://amrtachihaya.blog66.fc2.com/
【申し込み先】
フェニックスツアー 担当:斎藤恵美
メールアドレス phoenixtour_osaka@yahoo.co.jp
ファックス 06ー6534ー6368
電話 06ー6534ー6361 (月〜金 9:30~17:30)
お申込は、メール、もしくはFAXにて、件名を「12月3日千早DAY特別企画」として頂き、
、お名前、年齢、携帯電話番号
メールアドレス、ご希望(ご飯を炊く班/お料理作り班)をお知らせ下さい。
※お電話での申込は不可
※11月5日~13日の間は不在に致します。お電話でのご質問はこの期間を外してお問合せ下さい。
こちら、フェニックスツアーは、いつもネパールツアーを一緒に企画してる日本側の旅行会社です。
っで、この期間は添乗員として、ネパールなので不在なんですね・・・^^
ってことで、私も11月5日~22日までネパールでいないので・・・・、早めの告知となりました^^
どうぞよろしくお願いしまーーーっす!
今までにはなかった分野ですよ^^
っていうのも、相方と、アムリタさんとの企画イベントですから^^
アムリタさんとは、数年前、神戸のホクレア号のイベントで出会いました。
コアなイベントに、なんと千早在住者がいることにびっくりして、お話して、すぐ意気投合!!
めっちゃええ感じですよーー!!
なんでも手作りで作っちゃう、とても素敵な方です。
私も教わりたいこと、たくさんあります。
水の力・火の力を感じてお料理します。
金剛山の湧き水を汲みに行き、南河内近郊の食材を使って身体に優しいお料理作り、そして、薪でご飯を炊き、火の扱いを学びます。

【日時】12月3日(土) 9時~15時
【定員】 10名(最少催行人数8名) 女性限定となります
【参加費】 3000円 (先着順ですが、応募多数の場合は抽選となります)
【申込締切】 11月20日(21日に発表します)
【持ち物】 エプロン、バンダナ、軍手、マイはし、動きやすい服装(汚れてもよい服装) 、防寒着、筆記用具
【ご注意】 ご飯を炊く班とお料理作り班に分かれます。 申し込み時に希望をお伝え下さい。
(ご飯を炊く班は、2名様)
【企画】
千早赤阪村 薬草茶庵アムリタ
http://amrtachihaya.blog66.fc2.com/
【申し込み先】
フェニックスツアー 担当:斎藤恵美
メールアドレス phoenixtour_osaka@yahoo.co.jp
ファックス 06ー6534ー6368
電話 06ー6534ー6361 (月〜金 9:30~17:30)
お申込は、メール、もしくはFAXにて、件名を「12月3日千早DAY特別企画」として頂き、
、お名前、年齢、携帯電話番号
メールアドレス、ご希望(ご飯を炊く班/お料理作り班)をお知らせ下さい。
※お電話での申込は不可
※11月5日~13日の間は不在に致します。お電話でのご質問はこの期間を外してお問合せ下さい。
こちら、フェニックスツアーは、いつもネパールツアーを一緒に企画してる日本側の旅行会社です。
っで、この期間は添乗員として、ネパールなので不在なんですね・・・^^
ってことで、私も11月5日~22日までネパールでいないので・・・・、早めの告知となりました^^
どうぞよろしくお願いしまーーーっす!
by talkeetna6194
| 2011-10-25 23:22
| 千早DAY