Dolpo-hair 新メニュー 香草カラー はじめます!
10月26日から、香草カラーはじめます!
頭皮への刺激や匂いが気になっていませんか??
また、ヘアカラーが及ぼす頭皮への影響を気にされてませんか??
東洋医学と化学の力!
染めるための最小限の化学成分(染料等)と、かき葉、カミツレ、ローズマリー、セージ等、生薬の漢方、ハーブが配合された新しい粉末カラー剤です。
天然もしくは天然由来成分で出来た、界面活性剤、防腐剤、シリコン、ポリマー、香料、着色料フリーの自然派ヘアーカラー。
(医学部外品)
香草マイルドカラー (トーンアップは出来ないが、白髪は染まる)
水で溶く、髪と地肌に優しいカラー剤。
自然で深みのある落ち着いた色合い、褪色が少ない。
ハリ・コシ・ツヤが出ておさまりが良い。
香草リメイクカラー (トーンアップが出来るが、最小限の化学成分が含まれる)
オキシで溶く、髪に優しいカラー剤。
ヘナでは、出来ないトーンアップが可能。
強度・ツヤ感を守りつつ明るくできる。
香草からのメリットと注意事項
メリット
漢方・ハーブ、最小限の化学類、タンパク・アミノ酸等で出来ています。
合成の界面活性剤、シリコンなどのコーティング剤・防腐剤は入ってません。
デメリット
ジアミン・アルカリ剤が入ってます。(リメイクカラーのみ)
草木染め、ヘナ、ではありません。
ナチュラル派は、ヘナを想像するのだけど・・・。
ヘナでは、好きな色見がなくて、、、取り扱かわなかったんです。
時間もかかるし、ヘナをやりすぎると、今度はトーンアップがやりずらくなる。。。
ブリーチ剤を使わないと、トーンが上がらない人もいる。
そこで、香草カラーに出会いました。
http://www.landpa.co.jp/koso/
料金の方は、通常のヘアーカラーより1000円アップです。
通常のヘアカラーも、当店ではアルカリコントロールが自在にできるので、毛髪のダメージや、頭皮への刺激を最小限に抑え考えてます。
4種類の天然植物成分配合し、頭皮への刺激を緩和してるカラーです。
シャンプー・化粧品など、100%ナチュラル製品を取り扱っております。(日本製)
興味のある方は、わたくしまで^^
Dolpo-hairのお客様限定・お試しキャンペーン!
年内は(2011年12月30日まで)、通常のヘアカラーと同じ料金でさせて頂きます。
新規のお客様は、HP見た、・・さんの紹介、などを伝えて頂いたら、全メニュー20%OFFとなってます。
(こちらは、随時やっております)
久々にFotologue galleryアップしました。
こちらは、京都・美山のお気に入りポイントにて^^

http://fotologue.jp/denali/