人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Denali 〜稲葉香ブログ〜

denali6194.exblog.jp ブログトップ

月経血コントロール ワークショップ

オススメのワークショップのお知らせ!

最近、出会ったせいこさん。
会うたびに感じが変わってびっくり!?
以前から興味あった布ナプキン。
じっくりお話を聞いてみたい!

7月8日 金曜日

場所 
我楽茶堂
URL http://r.gnavi.co.jp/k975200/

19時 or 19時半スタート予定

完全予約 1500円(ワンドリンク別途)

こちらにメールでも下さい!

mail@dolpo-hair.info

「月経美人のすすめ〜体の中から美しく」
着物をきていた頃の女性ができていた!?『月経血コントロール』
(トイレで月経血をだすこと)

月経をわずらわしく思う、不快感や痛みなどを一気に解消してくれる
すばらしい身体の知恵です!

布ナプキンと月経血コントロールをマスターしてプチ不調にサヨナラしましょう!

●ナプキンの歴史
●布ナプキンがからだに良い理由、環境問題、経皮毒について
●月経血コントロールの実践方法
●おすすめの体操

講師:office seico

ひらやませいこ

月経血コントロール ワークショップ_e0111396_254454.jpg


※講座時間約120分

http://www.kenkousupport.com/ena.html

長年のエステサロン経営を経て

本物の女性の美と癒しのアドバイザーとして

月経美人のすすめセミナーを各地で講演中!


月経のある女性だけでなく、すべての方に知ってもらいたい
『カラダの能力』を高める情報が満載です!

【各地で開催した講座の実績や内容】
http://www.a-advice.com/healingfair2010osaka/contents_2010osaka_seico.html
http://blog.chana.jp/?eid=1078757
http://blog.sababa.jp/?day=20100815
http://kimono-hagoromo.at.webry.info/201007/article_13.html
http://aroma-harmony.seesaa.net/archives/201006-1.html
http://yamanakako.pica-village.jp/earthday/artists.html
http://coya.jp/diary/index.html
http://ichigeya.petit.cc/muscat2b/
http://ameblo.jp/fromearth1/
http://kimono-hagoromo.com/nunonapu.html
http://www.kenkousupport.com/category/165.html

チベット・カイラス帰り、自分の価値観というか、感覚が変わった旅、その頃、30歳。
20代での旅は卒業?し、30代でのはじめての旅。
旅の延長で山の世界へ導かれたと時だった。

美容師とは、全く別世界へと、のめり込んでいった。

だって、山では、頭も洗わんし、カットなんてどっちでもええし、っていうか、山岳民族の女性はロングやし、
カットする習慣なんて全くもってないし、シャワーすらないから、コテコテのカピカピ。
乾燥地帯やから臭うことは、なかったけど、一見汚れてるし、見栄えは・・・・。

でも、私にとってそれが、とても、美しくみえた。

信じることのへの本物を感じ

信じることで人は、美しくなる

内から出てくる美しさというのだろうか、強さというのだろうか・・・

とても衝撃だった。

帰国時、東京経由、私は大阪までの飛行機待ちで、気分が悪くなり、トイレとソファーと行ったりきたり・・・
そう、嘔吐の連続だった。
チベットでの一ヶ月ほどの旅で、バランスがとれなくなっていた。
毎年のように旅に出ていたし、そんなことは全くなかったのに。
カイラス帰りは、無理だった。

私、美容師やってて、いいのだろうか?って、悩んだ。

正直、最先端なんて、全く興味なし、っていうか、流されてるのが見えておかしい・・・。
かっこいいとはおもわへん。
自分がいいと思えばそれでいいんじゃない?
容姿ばかり気にして中身がないのんって、どないよ?!
うすっぺらいじゃないか?!
そりゃ、第一印象は大事よ、そこは、自分のセンスでいこうよ^^

なんて思う人が、美容師なんてやってていいのか?!
容姿を美しくする仕事やのに・・・・

悩んだなーーーー数年ほど。

蕁麻疹出るぐらい悩んだときもあった。

そん時は、すぐ山へ~!!笑

一人でひたすら山に入った。

そこでバランスをとっていたのだ。

チベットで思ったこと、それでいいやん、そんな美容師がいてもええやん!

内側から湧き出てくるような美しさ、強さ、それが本物やん!

そんな美容を目指そうじゃないかってね^^

ま、一般的ではないかもしれん?!?

でも、自分でそれがいいと思うことをやっていきたいよね。

まだまだな私やけど、そこ、目指してます^^^^^

めちゃ、前置き長いけど、このワークショップ、めっちゃ楽しみーーーーーーーーーーー!

人間本来の力、呼び戻そう~!

ヒマラヤでもいっぱ教えてもらった、人間本来の生きる力!
ま、この話は、次回^^
by talkeetna6194 | 2011-06-10 02:10 | イベントのお知らせ

日常への旅


by talkeetna6194
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30