千早DAY&Dolpo店4月のお休みのお知らせ
言葉にならないって、いうか、、、言葉で表現できないっていうか。。
なんていうか、、、胸が詰まる思いっていうか、この現実があまりにも辛すぎるやん・・・
友達のブログや、ツイッターを読んでいて、教えられたり、友達と喋ってたりして、やっと書こうと思った。
今、自分が活動してること、仕事含めて、生活してること、当たり前の毎日がとても幸せなことで、家族がいて、友達がいて、支えあって生きてる、そして、自然に生かされてる毎日を実感する。
いろんなことを考えさせらえた。
今、何をすべきか?何が出来るんだ?!って、皆それぞれの思いのやり方でやっていることだろうと思う。
私もずっと頭ん中で整理していた。
色々計画してる中、イエイ!!とは、なれない今、でも、それでは前に進まない。
こういう時だからこそ、自分のやるべきことをしっかりやっていき、考えさせられたことを忘れず、行動に移したいと思う。
そして、心からお見舞い申し上げます。
千早DAYにご参加の皆様へ
このたび3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震にて被災された地域の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
また、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げますと共に、被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
イベント開催にあたって、今のこのタイミングで開催していいものかといろいろと悩みました。
しかし、もともと今回の趣旨でもある、赤阪集落のTじーちゃん宅の周辺の荒れた竹林を整備することで、地域への還元にも繋がればという強い思いがあり、予定どおりに開催することを決めました。
お昼には予定通り薪で炊いたご飯とカレーを作ります。
午後からは私が撮影し、まとめたTじーちゃんの写真のスライド上映会。
ただ、1人ずつ竹の先に巻きつけて焼くパン作り体験だけは、自粛させていただくということにいたしました。
パン作りを楽しみにしていただいてた方には、本当に申し訳ございません。
その代わりに予定していた費用を義援金とさせていただければと考えています。
改めて出席確認をとりたいと思いますので、折り返し3月18日(金)12時頃までに参加人数のご連絡お願い致します。
そして、Dolpo店の4月のお休みのお知らせ
第二段 ヒマラヤトレッキングツアー企画で、4月6日~18日までお休みさせて頂きます。
http://denali6194.exblog.jp/i13/
出発前の・・・4(月曜日)、5(火曜日)は、営業させて頂きます。
帰国後は・・・19日(火曜日)から通常営業です。
どうぞよろしくお願いします!
HP更新しました。
http://www.dolpo-hair.info/

ルンチュンカモ・ラ西にある、Lungchung Kang 6043m。
N29 37 44 E8 07 20のSouth Face!