再度告知!
何を書いてるかわからんーーPCなら読めるやろうけど、携帯電話で見てるからわからんでー!
見えへんわーーとのメールがあって、、すみません。
そうかなーとは、思っていたけど、時間がなかったっ、すみませんー。
なので、再度告知します!
ーネパール・ヒマラヤの最奥の奥地トルボを語るー
河口慧海の道を探ると、テンジン・ヌルブと語る夕べ
12月8日(火)
ギャラリーチャクラ pm3:00~pm9:00
先着80名 ワンドリンク制
pm 3:00~6:00 映画「キャラバン」を上映
トルボについてトークショー
pm 6:30~9:00 慧海の道を巡る、スライドショーとトークショー
12月9日(水)
堺市市民会館(中ホール) pm6:30~9:00
会場 pm 6:15 先着250名 無料 資料代 500円
堺市出身の仏教僧河口慧海のチベットへの足跡を辿るトークショー
西ネパール、トルボのティンキュー村の僧侶・テンジン・ヌルブの絵画と映画「キャラバン」原作者とカルチャーなどのトークショー。
総合司会 大谷 映芳
パネラー テンジン・ヌルブ、高山龍三(文化人類学者)、奥山直司(高野山大学教授)、大西保(河口慧海プロジェクト・西北ネパール登山隊長)、稲葉香(西北ネパール登山隊員)
12月10日(木)
ギャラリーチャクラ(上記と同じ)
pm3:00~6:00 「秘境ヒマラヤ」上映(1958年西北ネパール学術探検隊記録)
pm6:30~9:00 河口慧海のトルボからチベットへのトークショーとスライドショー
12月11日(金)
ギャラリーチャクラ(上記と同じ)
pm3:00~6:00 「ヒマラヤを越える子供たち」上映
時間未定 TBS放映 「トルボ」元ディレクター大谷映芳のトークショー
ギャラリーチャクラ
大阪市北区菅原町6-12
http://www.chakra-jp.com/
堺市市民会館(中ホール) 072-238-1481
http://www.sakai-bunshin.com/sakai/index.html
☆ 毎夜ギャラリーチャクラでは、テンジン・ヌルブ、大谷映芳、大西保、稲葉香のフリートークショーとスライドショーと、テンジン・ヌルブの関西最初の絵画展、稲葉香の写真展を行っています。
主催 NPO法人アースワークス・ソサエティー
http://www.earthworks-j.com/info/tenjin09.html
後援 (社)日本山岳会、(社)日本ネパール協会・河口慧海研究プロジェクト、日本ネパール協会
よろしくお願いしますーー!